2024年5月 (1)2024年4月 (51)授業の様子投稿日時 : 05/01
連休に挟まれた3日間の中日ですが、今日から5月です。授業にも熱が入ってきました。頑張っている好中生の様子を紹介します。
効果的に授業中に学力を向上させていくためには、家庭学習での予習や復習も大切ですが、何より課題を持って授業に臨むことが重要です。その時間の授業の中で、頭をフル回転させて考え、表現することが求められます。
また、学級を学習に集中できる雰囲気にするには、クラスの団結力も必要です。クラスのメンバーが一丸となり、協力して学習を進めてほしいと思います。昼休みのようす(1年生)投稿日時 : 04/30
4月も最終日の本日、中学校入学後初めて迎えた3連休を、部活あり、課題あり、家族との時間ありと、それぞれに充実させて登校してきた1年生の姿が、昼休みの上校庭にありました。昼休みを長く設定している本校では、体育館や上校庭をローテーションで使用できるようにしています。元気な1年生の声が校庭から聞こえてきてほっとする時間でした。
1899
続きを読む>>>