R500m - 地域情報一覧・検索

市立藤間中学校

(R500M調べ)
市立藤間中学校 (中学校:福島県いわき市)の情報です。市立藤間中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立藤間中学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-15
    2024年1月 (1)3学期がスタート
    2024年1月 (1)3学期がスタート投稿日時 : 01/14
    1月9日(火)、3学期の始業式が行われました。校長式辞の中で、能登半島地震と箱根駅伝の話がありました。
    第100回箱根駅伝で青山学院大学が優勝しました。青山学院大学の原監督は記者会見で「選手たちの勝ちたい気持ちはどの大学の選手よりも勝っていた。その気持ちが大きな力となり結果につながった」と話していました。また、選手たちは「諦めたら終わり。諦めなければ何かが起きる。優勝を目指して無我夢中で頑張った」という話がありました。
    今日から3学期がスタートします。3年生にとっては藤間中で過ごした総まとめの学期となります。週末には高専や私立高校の入試が始まります。そして、2ヶ月後には県立高校の入試となります。受験は団体戦。3年生全員で有終の美、終わりを美しく迎えられるように、互いに声をかけ合って互いに励まし合って頑張ってほしいです。2年生は最上級生になるための準備をする学期です。3年生のスタートをしっかり切れるよう頑張ってほしいと思います。1年生も尊敬される先輩になれるよう頑張ってほしいです。
    《冬休みの振り返りと3学期の抱負》
    1学年代表 山本琥太郎
    続きを読む>>>

  • 2023-12-31
    12月22日(金)、2学期の終業式が行われました。校長式辞の中で、俳優の芦田愛菜さんの話がありました・・・
    12月22日(金)、2学期の終業式が行われました。校長式辞の中で、俳優の芦田愛菜さんの話がありました。芦田愛菜さんは、慶応大学の法学部に在籍し、俳優業と学業を両立しています。芦田愛菜さんといえば、読書好きとしても知られています。1年間に100冊以上読むそうです。自分で決めたことは何がなんでもやり遂げる「強い意志」が芦田愛菜さんの才能を支えていると言われています。芦田愛菜さんが自分に言い聞かせている言葉は、「努力は必ず報われる」「報われない努力があるとすれば、それはまだ努力とは言えない」です。王貞治さんから聞いた言葉で、座右の銘にしているとのこと。アスリートに限らず、強い意志を持って頑張れば、夢や目標は達成できるのです。

  • 2023-12-29
    2023年12月 (6)2学期の反省と冬休みの抱負
    2023年12月 (6)2学期の反省と冬休みの抱負投稿日時 : 12/28
    12月22日(金)、2学期の終業式が行われました。校長式辞の中で、俳優の芦田愛菜さんの話がありました。芦田愛菜さんは、慶応大学の法学部に在籍し、俳優業と学業を両立しています。芦田愛菜さんといえば、読書好きとしても知られています。1年間に100冊以上読むそうです。自分で決めたことは何がなんでもやり遂げる「強い意志」が芦田愛菜さんの才能を支えていると言われています。芦田愛菜さんが自分に言い聞かせている言葉は、「努力は必ず報われる」「報われない努力があるとすれば、それはまだ努力とは言えない」です。強い意志を持って頑張れば、夢や目標は達成できるのです。
    余談ですが、芦田愛菜さんは、ある賞を受賞したときのインタビューで、「私にとって本っていうのは、物心ついたときから隣にあって、私の存在を広げてくれる存在です。本を開けば、そこには自分の人生とは違う人生だったり、世界だったりが広がっていて、それを感じられるのが本当に楽しくて、いつも時間を忘れて読みふけってしまっています」と話していました。自分の世界が広がったり、自分の人生と違う人生を体験できることは、すごいことだと思いませんか。自分の能力を伸ばしたり、可能性を広げたりする上で、勉強や読書は大きな力を与えてくれるでしょう。
    さて、2学期は、新型コロナウイルス感染症やインフルエンザによる学級閉鎖や学年閉鎖がありましたが、何とが無事に終了することができました。体験学習や文化祭などの学校行事があり、忙しくも充実した日々を過ごすことができたと思います。3年生は、高校受験が近づいてきたこともあり、学習に力を入れる姿が見られました。1・2年生は、3年生引退後の部活動の中心となって練習に励み、各大会で好成績を収めました。冬休みも生活のリズムを崩すことなく、学習や部活動に励んでください。それから、家庭生活や年中行事にも積極的に参加して、充実した冬休みを過ごしてください。
    《2学期の反省と冬休みの抱負》
    1学年代表 千葉 りん
    続きを読む>>>

  • 2023-12-20
    2023年12月 (2)人権作文コンテスト表彰伝達
    2023年12月 (2)人権作文コンテスト表彰伝達投稿日時 : 12/15
    12月14日(木)、槇木道久福島地方法務局いわき支局長様にご来校いただき、第42回全国中学生人権作文コンテストの表彰伝達が行われました。人権作文コンテストは、次代を担う中学生が人権問題について作文を書くことによって、人権尊重の重要性、必要性について理解を深めるとともに豊かな人権感覚を身につけること、及び入賞作品を国民に周知広報することによって、広く一般の人権尊重思想を根付かせることを目的として、実施しているものです。今回、鈴木麟君が県奨励賞、渡邊慶人君が市奨励賞を受賞しました。おめでとうございます。

  • 2023-12-08
    2023年12月 (1)情報モラル教室
    2023年12月 (1)情報モラル教室投稿日時 : 17:09
    12月8日(金)の6校時に、福島工業高等専門学校サイバー防犯ボランティアチームをお招きして、情報モラル教室を開催しました。ネット依存やゲーム依存の危険性、SNS利用時の注意点などについてお話をいただきました。講師の先生は福島高専ビジネスコミュニケーション学科の学生4名、そのうち3名は藤間中の卒業生でした。講師の先生が年齢的に近く、藤間中の先輩だということもあって、生徒は親しみを持って、自分事として話を聞くことができました。今日お話をいただいたことをこれからの生活に生かすとともに充実した冬休みを送れるようにしましょう。

  • 2023-11-28
    2023年11月 (3)ソフトテニス1年生大会
    2023年11月 (3)ソフトテニス1年生大会投稿日時 : 11/24j07-一般11月23日(木)に平テニスコートで1年生大会が行われました。
    1年生にとっては初めての大会で緊張していましたが、全力でプレーする姿が見られました。
    次の大会へ向けて頑張って欲しいと思います。
    遠藤・阿部 対 勿来一 0-4 1回戦敗退
    坂本・木村 対 草野  1-4 1回戦敗退
    三井・新妻 対 内郷一 0ー4 1回戦敗退
    続きを読む>>>

  • 2023-10-31
    2023年10月 (17)福島県新人戦ソフトボール大会 準優勝
    2023年10月 (17)福島県新人戦ソフトボール大会 準優勝投稿日時 : 10/30
    10月28日(土)・29日(日)に、会津総合運動公園多目的広場で、福島県新人ソフトボール大会が実施されました。いわき地区を1位で勝ち上がった藤間中は、2回戦からのスタートとなりました。
    2回戦は、小野中・三春中の連合チームと対戦し、6-4で勝利しました。
    準決勝は、県南地区1位の古殿中と対戦し、3-2で勝利しました。
    決勝では、県中地区1位の須賀川二中と対戦しましたが惜敗し、準優勝となりました。
    生徒の元気なプレーと成長を見ることができ、次年度に向けて自信が持てる大会となりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-17
    2023年10月 (9)PTA親子奉仕作業
    2023年10月 (9)PTA親子奉仕作業投稿日時 : 10/14
    本日(10月14日)、6時30分よりPTA親子奉仕作業を行いました。保護者50名、生徒56名が参加し、校庭や通学路の除草作業を1時間にわたり行いました。早朝からたくさんの皆様にお集まりいただき、校庭も通学路もたいへんきれいになりました。PTA会長さんをはじめ、総務委員の皆さん、参加していただいた保護者、生徒の皆さん、お疲れ様でした。感謝申し上げます。後期生徒総会投稿日時 : 10/10
    10月10日(火)の5・6校時、後期生徒総会が行われました。総会に先立ち、後期生徒会本部役員、専門委員会役員、学級役員の任命が行われました。総会では、本部及び各専門委員会から前期の反省並びに後期の活動計画を発表しました。多くの質問や意見が寄せられ、活発な総会となりました。前期の反省や寄せられた意見をもとに、後期の活動をより充実したものにしていきましょう。新人大会、大活躍!!投稿日時 : 10/10
    生徒総会に先立ち、新人大会等の表彰を行いました。各部とも素晴らしい活躍でした。勝っても負けてもその経験を今後の生活に生かしていきましょう。
    女子団体 優勝おめでとう!
    個人戦では、千葉りんさんが準優勝、石口優羽さんが第3位となりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-26
    2023年9月 (10)いわき市新人戦大会・野球
    2023年9月 (10)いわき市新人戦大会・野球投稿日時 : 09/24
    9月24日(日)、平球場にて、市中学校新人体育大会軟式野球競技が行われ、平第三中学校と対戦しました。
    1回に1対1、2回に2対1でリードされ、4回には4対1で差が広がりましたが、5回に3点を入れて同点に追いつきました。いい雰囲気を呼び込んでいましたが、最終回に2点奪われ残念ながら敗退となりました。
    新人チームでの公式戦から課題が明確になりました。来年の中体連に向けて冬の練習に取り組みます。保護者の皆さま応援ありがとうございました。
    投稿日時 : 09/24
    投稿日時 : 09/24
    続きを読む>>>

  • 2023-09-24
    2023年9月 (9)合唱練習
    2023年9月 (9)合唱練習投稿日時 : 15:46
    10月20日(金)の潮風祭の中で行われる学年合唱の練習が始まっています。写真は、2年生のアルトとバスの練習の様子です。生徒会専門委員会投稿日時 : 15:29
    9月21日(木)6校時に生徒会専門委員会が開かれました。前期の活動反省と後期の組織編成並びに後期活動計画について話し合いが行われました。前期の反省を後期の活動に生かし、生徒会活動をより活性化していきましょう。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立藤間中学校 の情報

スポット名
市立藤間中学校
業種
中学校
最寄駅
【いわき】草野駅
住所
〒9700103
福島県いわき市平藤間字千ケ久保76
TEL
0246-39-2155
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/fujima-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立藤間中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年05月28日08時25分06秒