R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊間中学校

(R500M調べ)
市立豊間中学校 (中学校:福島県いわき市)の情報です。市立豊間中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立豊間中学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-17
    卒業生及び卒業生の保護者のみなさまへ
    卒業生及び卒業生の保護者のみなさまへ2025年4月16日 12時12分
    卒業生及び卒業生の保護者のみなさま
    卒業アルバムに係る情報漏洩の可能性について
    本校の卒業アルバム制作を発注した会社(斎藤コロタイプ印刷)へのランサムウェア攻撃の影響により、卒業アルバムに係るデータ(氏名、写真)漏洩の可能性があることが判明しました。
    現時点で情報が悪用されるなどの二次被害は報告・確認されておりませんが、本件に関する問い合わせにつきましては、下記〔お問い合わせ先〕までお願いします。

    続きを読む>>>

  • 2025-04-01
    null
    0第2学期終業式2024年12月23日 12時27分
    12月23日(月)は、第2学期終業式の日でした。
    〇 校歌斉唱・校長式辞
    校長より健康管理と安全第一に過ごしてほしいことと新しい年を迎えるにあたり、目標や抱負を持って計画的に進めてほしいといったお話がありました。
    〇 各学年代表発表
    各学年の代表生徒より、2学期の反省と3学期の抱負の発表がありました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-11
    2025年3月 (2)令和7年度修学旅行説明会
    2025年3月 (2)令和7年度修学旅行説明会投稿日時 : 03/02
    2月28日(金)の6校時目は2学年の生徒と保護者対象の令和7年度修学旅行説明会を実施いたしました。学校長からは修学旅行の意義や目的について学年主任からは行程や決まりごとなどについてお話がありました。また、旅行会社担当の方や保健主事からもそれぞれ詳しく説明していただきました。保護者の皆様も平日にも関わらず多数の参加ありがとうございました。
    ☆ 学校長と学年主任からのお話
    ☆ 生徒代表と旅行会社担当からのお話第2回豊間小・中学校合同学校評議員会投稿日時 : 03/02
    2月27日(木)に第2回豊間小・中学校合同学校評議員会が豊間中で開催されました。学校評議員の方には日頃から、子どもたちがお世話になっております。今回も子どもたちの授業の姿や意見交換などを行い、地域の方から情報等を聞ける良い機会となりました。今後も地域の方々と協力しながら、子どもたちに安心した生活が送れるよう進めていきたいと思います。

  • 2025-02-09
    2025年2月 (4)令和7年度生徒会役員選挙・立会演説会
    2025年2月 (4)令和7年度生徒会役員選挙・立会演説会投稿日時 : 02/07
    今日は来年度前期の生徒会役員を選ぶ【令和7年度生徒会役員選挙・立会演説会】が開催されました。
    各候補者の応援演説とともに、各候補者が自分の主張を全校生に対して訴えていました。それぞれがこれからの豊間中のことを考え、公約や「こんな学校にしたい」という意見を述べていました。どの候補者が選出されても立派に責任を果たせてくれると感じられる発表でした。
    〇各候補者と応援演説者
    〇演説を聴く態度も真剣です。
    〇選挙管理委員会の皆さん演説会と選挙の準備と運営ご苦労様でした。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-07
    2025年2月 (3)市新人駅伝大会
    2025年2月 (3)市新人駅伝大会投稿日時 : 02/03
    2月1日(土)に21世紀の森公園の周回コースにおいて男子5区間、女子5区間で『市駅伝大会』が開催されました。
    本校からも男女ともに出場し、それぞれの選手が全力を出し切って襷を繋いでゴールしました。選手の皆さんお疲れ様でした。1年生調理実習投稿日時 : 02/03

    1年生の家庭科の授業では1月29日に第2回調理実習を行いました。メニューは『豚肉の生姜焼き』を作り、友達と一緒に活動し、和気あいあいと作業をしていました。令和6年度 第3学期始業式投稿日時 : 02/03
    1月9日は第3学期の始業式、新年を迎え最初の登校日です。寒さが一段と増したことやインフルエンザの予防対策のため、急遽、会場を体育館から教室に替えてオンラインによる始業式となりました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-29
    お知らせ
    お知らせ
    お知らせ

  • 2024-12-11
    2024年12月 (4)思春期講座
    2024年12月 (4)思春期講座投稿日時 : 12/10
    12月9日の6校時に3年生では《いわき市いのちを育む教育推進事業》により、「知って守ろう!!~大切な自分の体と心の健康~」をテーマに助産師の先生を講師にお迎えして思春期講座を実施しました。
    この講座は ・性に関する健全な意識を養うとともに、性や感染症予防に関する正しい知識を身につけること
    ・発達途上にある自己の性を受容し、自他を大切にしようとする心情や態度を育成すること
    を目的に実施しています。
    〇 9kgのおもりを付けての妊婦さんや生まれたばかりの赤ちゃんの体重を実体験しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    2024年11月 (10)豊間地区秋まつり
    2024年11月 (10)豊間地区秋まつり投稿日時 : 11/18
    11月17日(日)に開催された『豊間地区秋まつり』では有志により豊中ソーランを披露しました。今年度の校外での披露はこの日が最後になるとともに、3年生の最後となる豊中ソーラン披露でした。
    3年生
    2年生
    1年生
    主催者から差し入れをもらいました。ありがとうございました。市中体連ボッチャ競技大会投稿日時 : 11/18
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    2024年11月 (8)ファイナンスパーク
    2024年11月 (8)ファイナンスパーク投稿日時 : 11/13
    今日は毎年いわき市の2年生が行う「いわき市体験型経済教育施設 Elem
    」でファイナンス・パークを体験しています。これは、収入・家族など与えられた条件の中で、生活を成立させるために必要なコストを計算し、「選択と意思決定」を行う力などの育成を目的にしています。
    ◇各自に、様々な年齢・家族構成・年収・株の所有などの情報が設定され、それに合わせて生活設計をする体験をします。
    ◇各班には、保護者ボランティアの3名のお母様方がついてご協力いただきました。平日のお忙しい中、ありがとうございました。
    ◇その後、各ブースから生活に必要な資料や情報を集めます。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-09
    2024年11月 (5)3学年 職業講話
    2024年11月 (5)3学年 職業講話投稿日時 : 11/07
    11月7日(木)の3年生の総合学習では介護福祉施設の職員の方をお招きし、職業について講話をしていただきました。職業人としての心構えや仕事に対しての取り組み方、また職場での事例をもとに日頃、注意を払っていることや介護での接し方・仕事の取り組み方などについてわかりやすく教えてもらいました。生徒達は真剣にお話に耳を傾けていました。県新人大会・中体連ボッチャ競技大会激励会投稿日時 : 11/07
    11月6日(水)の6校時目は県新人大会に出場する男子バレーボール部と特設柔道部・中体連ボッチャ大会に出場する選手の激励会を行いました。
    これまでの練習の成果を十分に発揮し、最後まで諦めず全力で臨んでほしいと思います。
    ◇ 激励会前に表彰を行いました
    ◇ 選手入場です
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立豊間中学校 の情報

スポット名
市立豊間中学校
業種
中学校
最寄駅
【いわき】草野駅
住所
〒9700223
福島県いわき市平薄磯字南街63
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/toyoma-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立豊間中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年06月28日07時54分12秒