R500m - 地域情報一覧・検索

市立大信中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県白河市の中学校 >福島県白河市大信町屋字渋川山の中学校 >市立大信中学校
地域情報 R500mトップ >久田野駅 周辺情報 >久田野駅 周辺 教育・子供情報 >久田野駅 周辺 小・中学校情報 >久田野駅 周辺 中学校情報 > 市立大信中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立大信中学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-10
    2023年9月 (2)大信中さわやか通信 9/8号
    2023年9月 (2)大信中さわやか通信 9/8号投稿日時 : 09/08
    ◎故郷の偉人に思いを馳せ・・・
    9月6日(水)、1年生の学年行事として、「中山義秀記念文学館」を訪問しました。中山義秀といえば、わが大信の生んだ偉大な芥川賞作家ですが、毎年1年生が記念館を訪問し、その偉大なる足跡を学んでいます。当日はあいにくの雨模様でしたが、生徒は熱心に話に聞き入ったり、展示を見つめていました。
    0
    0

  • 2023-09-02
    2023年9月 (1)大信中さわやか通信 9/1号(毎週火・金 配信)
    2023年9月 (1)大信中さわやか通信 9/1号(毎週火・金 配信)投稿日時 : 09/01
    ◎県南駅伝、大健闘!
    男子のみの出場となった、県南駅伝大会。猛暑の夏、毎日過酷な練習を積み、その努力の成果が実り第9位という素晴らしい結果でした。この経験を大いに生かして今後の学校生活に役立ててほしいです!駅伝部の皆さん、本当にお疲れ様でした!

  • 2023-08-30
    2023年8月 (2)大信中さわやか通信 8/25号(毎週火・金 配信)
    2023年8月 (2)大信中さわやか通信 8/25号(毎週火・金 配信)投稿日時 : 08/25
    ◎大信中の歌声を響き渡らせました!
    8/23(水)、東西しらかわ音楽祭合唱がコミネスで開催されました。猛暑の中、一生懸命努力した成果を発揮し、素晴らしい歌声を響き渡らせました。特設合唱部の皆さん、ここまで本当にお疲れさまでした。なお、特設合唱部の歌声は文化祭でも聞くことができます。ぜひ、お楽しみに!

  • 2023-08-25
    2023年8月 (1)大信中さわやか通信 8/23号(毎週火・金 配信)
    2023年8月 (1)大信中さわやか通信 8/23号(毎週火・金 配信)投稿日時 : 08/23
    ◎がんばれ!合唱、英弁
    始業式の後、今週行われる東西音楽祭合唱と東西英弁大会の発表が行われました。特に暑かった今年の夏。毎日、登校し練習に励んでいました。この努力が発揮できるよう、全校生で大きな拍手で応援しました。

  • 2023-07-23
    2023年7月 (5)大信中さわやか通信 7/20号(毎週火・金 配信)
    2023年7月 (5)大信中さわやか通信 7/20号(毎週火・金 配信)投稿日時 : 07/20
    ◎5年間、お疲れ様でした!
    ALTの先生が今日で大信中を離任し、母国に帰国することになりました。先生はコロナの影響で5年間白河市の小中学校でご勤務されました。いつも穏やかで朗らか、日本語もとても上手な先生。生徒もみんな大好きで、別れを惜しんでいました。母国では美術の学ぶ大学院に進むそうです。ぜひ、日本で過ごした経験を生かして頑張ってほしいです!

  • 2023-07-20
    2023年7月 (4)大信中さわやか通信 7/14号(毎週火・金 配信)
    2023年7月 (4)大信中さわやか通信 7/14号(毎週火・金 配信)投稿日時 : 07/14
    ◎薬物の恐ろしさを学びました。
    7月12日(水)薬物乱用防止教室を行いました。薬物に依存した方の更生施設「磐梯ダルク」の方をお招きして、薬物のはまった体験談も含め、その恐ろしさを学びました。遠いようで以外に身近な違法薬物。だめ!ぜったい!という気持ちを再認識するよい機会となりました。

  • 2023-07-11
    2023年7月 (3)大信中さわやか通信 7/11号(毎週火・金 配信)
    2023年7月 (3)大信中さわやか通信 7/11号(毎週火・金 配信)投稿日時 : 16:00
    ◎故郷を思う気持ちをこめて
    7月10日(月)白河市少年の主張大会が「コミネス」で開催されました。当日は3年生男子が発表し、2年生がそれを見守りました。結果は最高賞の「市長賞!」素晴らしい結果に学校がわきました。おめでとうございます。大信中さわやか通信 7/7号(毎週火・金 配信)投稿日時 : 07/07
    ※あまりに暑いので「あったか通信」から「さわやか通信」に夏季限定で改名します。
    ◎県大会見事入賞!
    本校からは4名の選手が出場しました。そのうち、共通男子400mに出場した3年生が見事7位入賞を果たしました。これまでの努力が大きく実りました1おめでとうごさいます!(写真は壮行会の時のものです)大信中あったか通信 7/4号(毎週火・金 配信)投稿日時 : 07/04
    続きを読む>>>

  • 2023-06-30
    2023年6月 (10)大信中あったか通信 6/30号(毎週火・金 配信)
    2023年6月 (10)大信中あったか通信 6/30号(毎週火・金 配信)投稿日時 : 16:00
    ◎未来に向けた有意義な体験でした!
    6月28日(水)体験活動を行いました。1年生は「大堀相馬焼体験」、2年生は「職場体験」、3年生は「福祉体験」と発達段階に分かれての学習でした。それぞれ地元で活動している講師の方をお招きし、普段の学習ではできない貴重な学びを体験することができました。お世話になった地域の皆さん、本当にありがとうございました。大信中あったか通信 6/27号(毎週火・金 配信)投稿日時 : 06/27
    ◎県立高校への理解を深めました。
    6月23日(金)、5校の県立高校をお招きし「高校説明会」を行いました。当日は多くの保護者の方もご参加くださり、大変有意義なものとなりました。いらっしゃった高校の先生方は大信中伝統の元気なすばらしいあいさつに大変驚いていました。今後の進路指導に大いに生かされることでしょう。

  • 2023-06-25
    2023年6月 (8)大信中あったか通信 6/23号(毎週火・金 配信)
    2023年6月 (8)大信中あったか通信 6/23号(毎週火・金 配信)投稿日時 : 06/23
    ◎全力で泳ぎ切りました!
    6月21日(水)県南水泳大会が行われました。本校からは4名の選手が出場。全員はじめて50Mプールで泳ぐとあって、出発前は緊張の面持ちでした。しかし、そんな初めての体験も力に替え、見事自己ベストを記録しました。短い練習期間の中で頑張った水泳部に大きな拍手!パチパチパチ!大信中あったか通信 6/20号(毎週火・金 配信)投稿日時 : 06/20
    ◎がんばれ!水泳部
    6月21日(水)に行われる県南水泳大会に向けての壮行会が行われました。本校からの出場者は4名。スイミングキャップにゴーグル姿で現れた選手は、大会に向けて熱い決意を立派に発表しました。短い練習期間でしたが、みんなで応援しています!がんばれ!大信の飛び魚!

  • 2023-06-18
    2023年6月 (6)大信中あったか通信 6/16号(毎週火・金 配信)
    2023年6月 (6)大信中あったか通信 6/16号(毎週火・金 配信)投稿日時 : 06/16
    ◎超一流の演奏に酔いしれました。
    6月13日(火)、NHK交響楽団によるアウトリーチコンサートが行われました。生徒はめったに触れることのできない超一流の音楽に熱心に聞き入っていました。遠くまで
    おいでくださった皆さん、ありがとうございました。大信中あったか通信 6/13号(毎週火・金 配信)投稿日時 : 06/13
    ◎美しい環境を作っていただきました。
    6/10(土)PTA奉仕作業を行いました。当日は早朝からの作業にもかかわらず、多くの保護者、生徒の皆さんに参加いただきました。約1時間の作業で美しい校地となりました。この素晴らしい環境で学校生活が行えることをとても幸せに思います。参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立大信中学校 の情報

スポット名
市立大信中学校
業種
中学校
最寄駅
久田野駅
住所
〒9690309
福島県白河市大信町屋字渋川山70
TEL
0248-46-2744
ホームページ
https://shirakawa.fcs.ed.jp/taishin-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立大信中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月28日08時54分30秒