2025/09/03
生徒会役員選挙を行いました
2025/09/03
生徒会役員選挙に向けて
生徒会役員選挙を行いました
2025年9月3日 16時30分
本日、生徒会役員選挙立会演説会をリモートで行いました。立会演説会では、先輩から引き継ぎ「須二中」をよりよい学校にしていきたいという熱い思いが伝わる演説が続きました。3年生からいよいよバトンを引き継ぐ時が近づいてきました。また、投票は、選挙を身近に感じ、選挙への関心を深める契機とするため、須賀川市選挙管理委員会から選挙用器財(投票箱・記載台)をお借りして実施しました。
生徒会役員選挙に向けて
2025年9月3日 09時00分
生徒会役員選挙に向け、立候補者と応援生徒たちは朝の登校時間に昇降口前で元気よくあいさつしながら、タスキを身に着けて投票を呼びかけてきました。暑さ対策として、応援演説はリモートで実施するなどの工夫も行われました。そしていよいよ本日、生徒会役員選挙の投票日を迎えます。
12
30
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。