森林環境学習
09/01
総合学習・煉華祭係打合せ
08/31
2023年9月 (1)
2023年8月 (9)
森林環境学習
投稿日時 : 09/01
今日は1年生が会津自然の家で森林環境学習を行いました。
樹木オリエンテーリングでは、森の案内人の方に樹木の樹皮、葉の特徴などについて教えていただきました。
木工クラフト制作では、木の輪切りや枝木を使っていろいろな動物を作りました。
地域の森林環境や林業に対する理解を深め、木材の有用性について学習することができました。
※今日の給食は、ごはん・牛乳、筑前煮、厚焼きやまご、ごまあえ、味のりでした。
総合学習・煉華祭係打合せ
投稿日時 : 08/31
今日は1年生の総合学習の様子を紹介します。
明日行われる森林環境学習に向けて、内容などの確認をしていました。特に、熱中症の対策として帽子や飲み物(水筒)、タオルの準備をお願いいたします。
放課後は煉華祭の係打合せを行いました。体育館で全体説明を行った後、11の係の分かれて仕事内容の確認や組織づくりなどを行いました。
※今日の給食は、五穀と青菜ごはん・牛乳、ワンタンスープ、スペイン風オムレツ、ほうれん草サラダ、ミニトマトでした。