R500m - 地域情報一覧・検索

市立小浜中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県二本松市の中学校 >福島県二本松市小浜字反町の中学校 >市立小浜中学校
地域情報 R500mトップ >安達駅 周辺情報 >安達駅 周辺 教育・子供情報 >安達駅 周辺 小・中学校情報 >安達駅 周辺 中学校情報 > 市立小浜中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立小浜中学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-07
    二本松「市民の翼」中学生海外派遣3~6日目報告
    二本松「市民の翼」中学生海外派遣3~6日目報告
    2024年8月2日
    自由の女神、国連本部を見学し、最後はタイムズスクエアをニューヨークの大学生と交流しながら散策して、最後の研修を全員で元気に終えることができました。
    本日、16:35成田空港に到着後バスで移動し、21:00から市役所市民ホールで到着式の予定です。

  • 2024-07-30
    岩代方部小中学校PTA球技大会
    岩代方部小中学校PTA球技大会
    2024年7月28日
    7月28日(日)、岩代方部の小中学校5校7チームが岩代第二体育館に集結し、バレーボールで親睦を深めました。
    岩代支所長騎西東五様、岩代公民館長渡辺英雄様、二本松市議会議長本多勝実様、二本松市議会議員堀籠新一様、菅野明様がご臨席くださり、開会式にてご祝辞をいただきました。また、岩代バレーボール審判委員会から、大内勝永様はじめ7名の方々にご協力いただき、大会を進めることができました。ありがとうございました。
    大会には、本校からA、B2チームが参加しました。その結果、Aチームが見事準優勝に輝きました。保護者の皆様には、朝早くの準備から片付けまでご協力ありがとうございました。
    熱戦の結果は以下のとおりです。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-24
    県大会優勝!東北大会出場!!井川愛斗選手
    県大会優勝!東北大会出場!!井川愛斗選手
    2024年7月24日
    県中体連総合大会水泳競技3日目に2年生の井川愛斗くんが出場しました。
    100m自由形予選で、56秒29のタイムをたたき出し、東北大会の標準記録を突破しました。
    午後に行われた決勝では、56秒27と記録を更新し、見事第1位となりました。おめでとうございます!
    東北大会は、8月9日から11日に山形市総合スポーツセンターを会場に行われます。200mと100m自由形の2種目に出場です。益々の活躍を期待します。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-23
    終業式
    終業式
    2024年7月19日
    7月19日(金)、71日間の1学期が終了となりました。終業式においては、「1学期の反省と夏休みの過ごし方」を各学年の代表生徒が発表しました。
    1年の大内葵さんは、「先輩が優しく教えてくれたり、親しみやすい環境を作ってくれたりしたおかげで、不安だった中学校生活にも徐々に慣れていくことができました。」「中学校に入り、忙しくなったため、家族と過ごす時間が少なくなりましたが、長期休みを生かして家族と過ごす時間を今まで以上に大切にしていきたいと思います。」などと発表しました。
    2年の大内優空さんは、「よかったところは、欠席や遅刻がほとんどなかったことです。学級の出席率は99%でした。しっかりと体調管理ができている証拠だと思います。」「心も体もリフレッシュし、さらに成長して2学期が迎えられるように夏休みを過ごします。」などと発表しました。
    3年の渡辺孝太郎くんは、「悩んでいる友達にも思いやりをもって声をかけることができました。」「夏休み中に行われる体験入学に参加することで、進路の目標をはっきりさせ、勉強のモチベーションにしたいと思います。」などと発表しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-20
    県北中体連総合大会 井川選手 県大会出場!!
    県北中体連総合大会 井川選手 県大会出場!!
    2024年6月20日
    6月18日(火)に行われた水泳競技では、2年井川愛斗くんが200m自由形に出場しました。記録は2分04秒94で見事優勝!県大会出場を決めました。おめでとうございます。
    6月19日(水)に行われたバレーボール競技では、野田中学校と対戦しました。1セット目は大熱戦となり、34対32で先取しました。2セット目は、リードを許しましたが、最後追い上げました。しかし、23対25でフルセットにもつれ込みました。あと一歩及ばず、セットカウント1-2で惜しくも敗れました。すばらしい試合をみせてくれてありがとうございました。
    この日は水泳競技2日目、2年井川愛斗くんが100m自由形に出場しました。記録は56秒54で自己ベスト更新!見事優勝に輝き、県大会出場を決めました。おめでとうございます。県大会での記録更新、そして東北、全国大会への出場を期待しています。

  • 2024-06-14
    第1回古紙回収
    第1回古紙回収
    2024年6月12日
    6月10日(月)から12日(水)の3日間、生徒会役員が中心となって、古紙回収を行いました。朝早くから、多くの生徒と保護者の方々の協力があり、約2600kgの古紙を集めることができました。ありがとうございました。
    12日(水)の昼休み、全校生で業者の方の協力のもと、搬出作業を行いました。
    第2回は10月23日(水)から25日(金)の3日間です。ご協力をお願いいたします。
    なお、PETボトルキャップは、本年度から中学校では回収しておりません。小浜小学校にお渡しください。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    支部中体連総合大会
    支部中体連総合大会
    2024年6月6日
    出陣式の勢いのまま、6月4日(火)と5日(水)の両日、選手の皆さんは大会に参加しました。結果は以下の通りです。2日間、ご協力とご声援をいただきありがとうございました。
    □バレーボール【予選リーグ】対本二 2-0 勝利 対大玉 2-0 勝利 対白沢 2-0 勝利【準決勝】対本一 2-0 勝利 【決勝】対安達 0-2 惜敗 準優勝 県北大会出場
    □バスケットボール【予選リーグ】対白沢 41対40 勝利 対本二 40-68 惜敗【準々決勝】対松三 29-52 惜敗
    □ソフトテニス【予選リーグ】対白沢 3-0 勝利 対東和 0-3 惜敗 【準々決勝】対二本松ジュニアクラブ 0-2 惜敗
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    2024年5月21日令和6年度いじめ防止基本方針
    2024年5月21日令和6年度いじめ防止基本方針

  • 2024-05-20
    PTA環境整備
    PTA環境整備
    2024年5月19日
    5月19日(日)に53名の生徒の皆さんと65名の保護者の皆様、そして13名の地域の皆様と本校教員で、校地内の除草作業を1時間行いました。前日から同窓会の方々にも作業していただき、校庭、テニスコート、校舎周辺の環境がきれいに整備されました。ご協力ありがとうございました。
    【速報】県北中体連陸上競技大会結果
    2024年5月15日
    5月14日(火)、15日(水)の2日間、とうほう・みんなのスタジアムで行われた大会に、本校から総勢24名の代表選手が参加いたしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-14
    朝会(県北陸上大会選手紹介)
    朝会(県北陸上大会選手紹介)
    2024年5月13日
    本日5月13日(月)、明日からとうほう・みんなのスタジアムで開催される県北地区陸上競技大会に参加する選手が紹介されました。
    学校代表として、総勢25名が参加します。力を出し切ってください。
    見学学習
    2024年5月13日
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立小浜中学校 の情報

スポット名
市立小浜中学校
業種
中学校
最寄駅
安達駅
住所
〒9640313
福島県二本松市小浜字反町411
TEL
0243-55-2236
ホームページ
https://www.city.nihonmatsu.lg.jp/school/page/page000025.html
地図

携帯で見る
R500m:市立小浜中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年09月19日11時08分26秒