交通・防犯教室
2024年4月15日
6校時目に、全校生での交通・防犯教室が行われました。
二本松警察署の方に来ていただき、自転車の交通ルール、犯罪に巻き込まれないために気を付けることなどについてお話をいただきました。
自転車事故が起きやすい場面や、ヘルメット着用の重要性についての動画や、スマートフォンの利用の仕方により、犯罪に巻き込まれてしまう事例の動画などを見せていただきました。学んだことを心にとめて、生活していくと、代表生徒が話をしていました。
生徒会専門委員会
2024年4月12日
6校時目に生徒会専門委員会が行われました。
8つの委員会に分かれ、各委員会の役員、活動計画等について話し合いをしました。来週から活動が始められるようにと、1年生に委員会の仕事を伝えている様子も見られました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。