第2学期 始業式
NEW
2024年8月22日
第2学期が始まりました。
体育館で始業式を行い、校長式辞、代表生徒による2学期の抱負についての話がありました。
校長式辞では、夏休み中、パリオリンピックが開催され、多くの生徒が見ていたようです。活躍のかげには、一生懸命取り組む姿があったこと、選手の思いに触れ、2学期に行われる数々の教育活動に、目標をもって取り組むことについて話がありました。
代表生徒からは、夏休み中の振り返りから、2学期に向けた取り組みを発表していました。学習に、部活、文化祭に向けて、取り組むことの両立へ向けた話がありました。
始業式後、夏休み中に行われた大会の表彰披露、来週行われる英語弁論大会の紹介がありました。
県中体連大会
2024年7月22日
7月22日から県中体連大会が始まりました。
本校からは、男子バドミントン部、女子ソフトテニス部が出場しました。
バドミントン部は、団体種目、トーナメント1回戦を2-0で勝利したものの、次の本大会優勝のふたば未来学園と対戦し惜敗となりました。
個人戦では、ダブルスに出場し、トーナメントを勝ち上がり、第3位となりました。
ソフトテニス部は、個人のダブルスに出場し、1回戦に勝利しました。2回戦では、フルセットとなる大熱戦で、惜しくも敗れてしまいました。
戦いに敗れた生徒たちでしたが、結果を受け止め、部活を通して学んだこと、満足したことを話してくれました。これからの生き方に志をもつ姿でした。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。