R500m - 地域情報一覧・検索

市立大越中学校

(R500M調べ)
市立大越中学校 (中学校:福島県田村市)の情報です。市立大越中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大越中学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-10
    2024年6月 (26)朝食について見直そう週間運動!
    2024年6月 (26)朝食について見直そう週間運動!投稿日時 : 12:30
    大越中学校では、本日6月10日(月)から6月14日(金)までを「朝食について見直そう週間」とし、朝食の調査や保健給食だよりの発行、朝食と生活習慣に関する指導や朝食摂取の呼びかけ等を行ってまいります。
    食に関する正しい知識と関心を高めるとともに、朝食摂取を基本とした望ましい食習慣の形成を図っていきたいと思います。保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。《野球部》民報杯2日目!投稿日時 : 10:00
    6月9日(日)第47回福島県少年野球選手権大会(民報杯)の2日目、本校野球部は西田学園の校庭にて、郡山四中と対戦しました。6回を終了した時点で4対4の同点。7回からはタイブレークの特別ルールで、ノーアウト1・2塁からの攻撃になりましたが、裏の攻撃で相手に得点され、惜しくも敗戦となりました。来週には県中地区中体連の大会があるので、一度心身を休めてリフレッシュして、大会に臨んでほしいと思います!
    投稿日時 : 06/09

  • 2024-06-09
    2024年6月 (24)民報杯が始まりました!
    2024年6月 (24)民報杯が始まりました!投稿日時 : 12:00
    6月8日(土)から第47回福島県少年野球選手権大会の県中地区予選大会がスタートしました。岩江中との合同チームを組んでいる本校は、小野運動公園野球場にて郡山二中と対戦しました。序盤、お互いに失点を許しましたが、その後要所を締めて、見事7対4で勝利!2回戦に駒を進めました。選手達は、中体連の支部大会が終了したばかりで疲れもある中、一生懸命頑張りました。奉仕作業お世話になりました!投稿日時 : 06/08
    本日、6時より第1回奉仕作業が行われました。お陰様でとてもきれいになりました。保護者の皆様におかれましては、ご多用のところご協力いただきまして、誠にありがとうございました。また、生徒も除草や草の運搬などを一生懸命行っていました。お疲れ様でした。
    0

  • 2024-06-04
    2024年6月 (6)PTA常任委員会を開催しました
    2024年6月 (6)PTA常任委員会を開催しました投稿日時 : 06/03
    本日、PTA常任委員会を開催しました。常任委員会は、PTA本部役員と各学年委員長から組織されるものです。今回は、今年度から変更された組織や活動について、今後の具体的な進め方等について話し合いを行いました。今後の見通しを持ちながら、よりよいPTAになるよう取り組んでまります。よろしくお願いいたします。
    投稿日時 : 06/02
    投稿日時 : 06/02
    投稿日時 : 06/02
    投稿日時 : 06/02
    続きを読む>>>

  • 2024-05-27
    2024年5月 (65)《男子バスケット部》練習試合
    2024年5月 (65)《男子バスケット部》練習試合投稿日時 : 05/26
    本校男子バスケット部は、本日は伊達市の桃陵中にて、岳陽、福島四、松陽中との練習試合に臨みました、男子バスケット部は、今回以外にも田村地区外との練習試合を積み重ねています。一つ一つの練習試合を大切にしながら、チームの目標が達成できるよう期待しています!《野球部》練習試合投稿日時 : 05/26
    今週末、岩江中学校と合同チームを組んでいる本校野球部も中体連に向け、練習試合に励みました。本日は船引南中との練習試合でしたが、メンバーを様々入れ替えながらも、順調にいい調整ができているようでした。今回もチーム全体でいい声が出ていました。《男子卓球部》練習試合投稿日時 : 05/26
    5月25日(土)男子卓球部は、常葉中学校にて練習試合を行いました。中体連では、団体戦と個人戦(シングルスとダブルス)が行われますが、本番に向けて様々なオーダーを試しながら試合を行っていました。《女子バスケット部》練習試合投稿日時 : 05/26
    5月25日(土)女子バスケットボール部は、大越中学校にて安積中と練習試合を行いました。目標の県中大会出場を目指し、オフェンス、ディフェンスともに課題をもって試合に臨んでいました。《女子卓球部》練習試合投稿日時 : 05/26
    5月25日(土)女子卓球部は、船引南中にて練習試合を行いました。試合後には試合の内容を振り返りながら、中体連本番を意識して多くの試合をこなしていました。《ソフトテニス部》練習試合投稿日時 : 05/26
    続きを読む>>>

  • 2024-05-22
    2024年5月 (54)漢字コンテスト実施!
    2024年5月 (54)漢字コンテスト実施!投稿日時 : 14:55
    本日、1回目の漢字コンテストを実施しました。大越中学校では、漢字コンテスト、計算コンテスト、スペリングコンテストを年に2回ずつ、合計6回実施します。
    どのコンテストも80点以上が合格です。結果はどうだったでしょうか。
    <1年生>
    <2年生>
    <3年生>
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    2024年5月 (53)新体力テストを実施しました!
    2024年5月 (53)新体力テストを実施しました!投稿日時 : 12:05
    本日、全校生で新体力テストを実施しました。今回実施した種目は「握力」「長座体前屈」「立ち幅跳び」「上体起こし」「反復横跳び」です。その他、「50m走」「持久走」「ボール投げ」はすでに保健体躯の授業で行っています。さて、記録は昨年度と比べてどうだったでしょうか。
    投稿日時 : 05/20
    投稿日時 : 05/20

  • 2024-05-20
    2024年5月 (52)《放送委員会》~1年生インタビュー~
    2024年5月 (52)《放送委員会》~1年生インタビュー~投稿日時 : 17:30大越中-サイト管理者放送委員会では、現在、昼の放送で「一年生インタビュー」を行っています。放送委員の質問に答える形式で、一日3名ずつを目安に行っています。2・3年生にとっては、ほぼ前から知っているメンバーですが、中学生になっての意気込みや目標が聞けることを楽しみにしているようです。《2年生》国語~アイスプラネット~投稿日時 : 17:00大越中-サイト管理者2年生の国語の授業では、椎名誠著の物語「アイスプラネット」の学習に取り組んでいます。今日は、全員の感想をタブレットで共有し、その後一番印象に残った人の感想について、班ごとに話し合っていました。
    投稿日時 : 05/19

  • 2024-05-19
    2024年5月 (50)中体連に向けて頑張っています!
    2024年5月 (50)中体連に向けて頑張っています!投稿日時 : 18:45
    この週末、各部とも中体連に向けて、練習試合や練習に励みました。中体連総合大会は、6月5日(水)6日(木)に開催されます。写真は、男女卓球部と女子バスケットボール部のみですが、それ以外の部も頑張っていました。
    保護者の皆様、送迎や応援ありがとうございます。引き続き、よろしくお願いいたします。
    0

  • 2024-05-18
    2024年5月 (49)《学校では》学習に集中&弁当の日
    2024年5月 (49)《学校では》学習に集中&弁当の日投稿日時 : 05/16
    県中地区中学校陸上競技大会2日目、学校では本日も調べ学習や自分の課題に取り組むなど学習に励みました。また給食がないため、弁当の日でした。学級で、それぞれ工夫して楽しそうに弁当を食べていました。県中地区中学校陸上競技大会 お疲れ様でした!投稿日時 : 05/16
    投稿日時 : 05/16
    投稿日時 : 05/16
    投稿日時 : 05/16
    投稿日時 : 05/16
    続きを読む>>>

  • 2024-04-27
    2024年4月 (59)第1回大越中学校幼小連携・小中一貫教育推進協議会
    2024年4月 (59)第1回大越中学校幼小連携・小中一貫教育推進協議会投稿日時 : 04/26大越中-サイト管理者4月25日(木)大越中学校を会場にして、第1回大越中学校幼小連携・小中一貫教育推進協議会が開催されました。これは大越地区のこどもの学力向上や社会性の育成に向けた指導の充実を図るとともに、情報を共有・交換することで今後の指導に役立てていくものです。
    この日は、中学生の授業参観と協議の全体会・分科会を行いました。短い時間でしたが、有意義な時間となりました。
    <授業参観>
    <全体会>
    <分科会>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立大越中学校 の情報

スポット名
市立大越中学校
業種
中学校
最寄駅
大越駅
住所
〒9634111
福島県田村市大越町上大越字古町230
ホームページ
https://tamura.fcs.ed.jp/ogoe-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立大越中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月13日07時11分08秒