学校だより第13号をアップしました。(R5.07.07)
2023年7月 (11)
七夕飾り完成!
投稿日時 : 07/07
七夕の歌「笹の葉さらさら」をBGMに、願い事が書かれた短冊を飾りました。今夜星空が見られればいいのですが...
投稿日時 : 07/07
2校時目の授業です。3年生は理科で「細胞分裂のメカニズムを知ろう」が学習テーマでした。教員の質問に積極的に答える姿勢が素敵でした。2年生は数学で「1次関数のグラフを書いてみよう」がめあてでした。問題を解き終わった後にグラフが正しいかどうかを話し合う姿が印象的でした。1年生は社会で歴史分野「律令政治と平城京」について学習を進めていました。ノートに丁寧に板書をとる姿が素敵でした。
田村市芸術鑑賞教室
投稿日時 : 07/07
昨日、田村市文化センターで行われた「田村市芸術鑑賞教室」に2年生が参加しました。演目は「和楽器の演奏」で、和太鼓や篠笛、琴、三味線などが奏でる日本の伝統的な音楽を鑑賞しました。普段見たり聞いたりする機会がない和楽器の演奏を鑑賞することは、大変貴重で有意義な経験となりました。和太鼓体験では、学年を代表してIGさんが他校の生徒と一緒にソーラン節を演奏しました。力強い演奏を披露することができました。
七夕の準備②
投稿日時 : 07/07
昨日放課後、文芸部の生徒が飾り付けを行いました。一つ一つ丁寧に竹につけていました。TRさん、ありがとうございました。本日昼休み、全校生が願いをしたたためた短冊を飾って完成です。