2023年10月 (32)
藍爽祭へ向けて
投稿日時 : 13:37
昼休みに、有志発表のオーディションを行いました。2グループがエントリーしました。女子のグループはダンスを、男子のグループはコントでした。2グループとも完成度が大変高く、忙しい毎日の中で「よく仕上げてきたな」と感心させられました。藍爽祭まで1週間、さらに完成度を高めて、観る人を元気に、そして笑顔にしてほしいと思います。
※ あえて画像はアップしません。
久しぶりに見ました!
投稿日時 : 11:23
本校職員が育てたひょうたんです。幼少の頃見たっきりで、本当に久しぶりに見ました。驚きです。今後、ランタンを作る予定です。どんなランタンになるのか楽しみです。
深まる秋
投稿日時 : 11:13
銀杏やもみじが色づいてきました。朝夕と日中の温度差も大きく、日に日に秋の深まりを感じます。自然豊かな都路だから余計に感じるのかもしれません。紅葉が進む木々を見ていた時、音楽室から生徒が歌う「ハナミズキ」が聞こえてきました。ピアノの音色と生徒の歌声が、秋の風景のBGMのようでした。
昨日は、生徒通学用の階段で野生のリスを見ました。遠くからでしたが、とてもcuteでした。冬に向けて冬眠の準備でしょうか。シャッターを切る前に視界からいなくなってしまったのが残念でした。
投稿日時 : 10/12
投稿日時 : 10/12
投稿日時 : 10/12
投稿日時 : 10/12