R500m - 地域情報一覧・検索

市立都路中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県田村市の中学校 >福島県田村市都路町古道字北町の中学校 >市立都路中学校
地域情報 R500mトップ >大越駅 周辺情報 >大越駅 周辺 教育・子供情報 >大越駅 周辺 小・中学校情報 >大越駅 周辺 中学校情報 > 市立都路中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立都路中学校 (中学校:福島県田村市)の情報です。市立都路中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立都路中学校のホームページ更新情報

  • 2025-08-11
    都路灯まつり 竹筒コンテスト表彰
    都路灯まつり 竹筒コンテスト表彰2025年8月9日 19時44分
    都路灯まつり&盆踊り大会2025の「竹筒コンテスト」において、I・Aさんが「教育長賞」を受賞しました。おめでとうございました。
    2025年8月9日 16時48分
    都路灯まつり&盆踊り大会2025で、特設合唱部によるステージ発表がありました。校歌に始まりふるさと、旅立ちの日にを歌いました。観客の方々の手拍子や拍手があたたかく感じられました。祭成功の一助になれたかと思います。生徒の皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。
    船引ロータリー杯三春中との試合2-4惜敗。先週末民報杯県大会を終え、船引南中との合同チームとなり十分な練習時間がない中迎えた大会でしたが、選手は攻守によく頑張りました。支部新人戦に向けて南中と課題を共有し、攻守ともにレベルアップしてほしいと思います。保護者の皆様、応援ありがとうございました。
    14
    続きを読む>>>

  • 2025-08-06
    地域のために
    地域のために2025年8月5日 11時10分
    特設合唱部が9日(土)に行われる都路灯まつり&盆踊り大会2025のステージ発表に向けて練習をしています。3年生中心に笑顔で練習に取り組む姿が素敵です。地域の皆さんに笑顔や元気を届けられたらと思います。
    22

  • 2025-07-23
    惜しくも負けました。何度かあったピンチを守り抜きましたが、最後の最後に…
    惜しくも負けました。何度かあったピンチを守り抜きましたが、最後の最後に…
    選手の皆さん、県中大会から始まって連戦連勝でここまでくることができました。今日負けたからといって、その事実は変わりません。選手の皆さんの野球に向き合う姿勢は立派でした。皆さんのがんばりに心からありがとうと言いたいと思います。保護者の皆様、地域の皆様、暑い中の応援、ありがとうございました。
    11互いにゆずらす

  • 2025-07-20
    全校集会
    全校集会2025年7月18日 18時30分
    夏休みに向けて全校集会が行われました。
    生徒会長Y・Hさんや校長先生の話しを真剣に聞き、夏休みに向けての心構えができたと思います。
    また、「4月からの生活と夏休みの抱負」について各学年代表の発表がありました。
    1年代表Y・Sさん、2年代表Y・Kさん、3年代表T・Rさんの発表を今後の生活の参考にしてほしいと思います。福島県中学校体育大会 軟式野球競技の選手壮行会2025年7月18日 17時54分
    野球部の県大会に向けて、選手壮行会が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-18
    出会い
    出会い2025年7月17日 15時19分
    学校敷地内巡視中クロアゲハを発見。Cute

  • 2025-07-06
    野球部、頑張りました‼️
    野球部、頑張りました‼️2025年7月6日 12時40分
    開成山野球場でキャッチボールクラシック2025県中大会が行われました。普段の練習で培ったチームワークがひかり2位となり県大会出場です。おめでとうございます。野球部の皆さん、昨日そして今日と暑い中の大会、お疲れ様でした。三春ロータリー杯野球大会優勝

  • 2025-05-25
    null
    0用務員さん、ありがとうございます2025年5月23日 12時22分
    正面玄関を入るときれいなあやめを見ることができます。用務員さんがご自宅から持ってきました。癒やされます。Wonderful Day

  • 2025-05-14
    県中地区中体連陸上大会1日目
    県中地区中体連陸上大会1日目2025年5月14日 06時42分
    県中地区中体連陸上大会が本日から開催されます。
    選手たちは、元気に出発しました。
    今日は、気温が高くなる予報です。水分補給をしっかりして、ベストパフォーマンスを発揮してほしいと思います。
    頑張れ都中!ふるさと都路会より図書の寄贈2025年5月13日 18時42分
    ふるさと都路会「ふるさと都路文庫寄贈事業」において、今年も会員の方から心温まる53冊の図書を寄贈いただきました。本当にありがとうございました。大切に読ませていただきます。文芸部の活動2025年5月12日 16時41分
    続きを読む>>>

  • 2025-04-28
    null
    0
    0読書のすすめ2025年4月25日 13時57分
    図書室に新刊の本が並べられています。ゴールデンウイーク中に一冊読んでみてはいかがでしょうか。本との出会いが人生を変えるきっかけになるかものしれません。授業の様子(1年生)2025年4月25日 13時51分
    社会の授業で地球儀や地図の見方について学習を進めていました。球体である地球を平面にした地図について学ぶ姿勢がとても素敵でした。北はnorth、南はsouthです。授業の様子(体育2年生)2025年4月24日 07時09分
    今日は、短距離走のクラウチングスタートを練習しました。
    ペアで、スタートの様子を撮影し合いながら練習方法や改善点について考える時間となりました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-30
    都路中学校生徒会ゴミ拾い活動
    都路中学校生徒会ゴミ拾い活動2025年3月24日 19時18分
    今日は、本校生徒会本部役員、有志のI・Rさん、都路町集落支援員の皆さんと町のゴミ拾い活動を実施しました。今後も、地域貢献活動を継続し、故郷を大切にする心を育てていきたいと思います。一緒に活動してくださいました支援員の皆様、本当にありがとうございました。
    115年間、お世話になりました2025年3月21日 18時56分
    5年もの長きに渡り、都路中学校の縁の下の力持ちとして勤務された用務員さんの最後の出勤日でした。校舎周辺の環境整備や雪かき、給食の準備など、その仕事は多岐にわたり、生徒の学校生活、教員の教育活動を支えていただきました。本当にありがとうございました。今後も健康第一でご活躍されることを願っております。
    15
    16
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立都路中学校 の情報

スポット名
市立都路中学校
業種
中学校
最寄駅
大越駅
住所
〒9634701
福島県田村市都路町古道字北町4-6
TEL
0247-75-2009
ホームページ
https://tamura.fcs.ed.jp/miyakoji-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立都路中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月01日08時09分20秒