信頼される学校づくりを職場の力で(保護者向け).pdf
NEW
3年総合「認知症キッズサポーター養成講座」
2025年6月13日 16時29分
南相馬市健康福祉部 保健師様をはじめ、キャラバンメイトの皆様を講師にお迎えし、「認知症キッズサポーター養成講座」を実施しました。
生徒たちは、認知症の症状、
認知症の人との関わり方について学び、
関わり方次第で認知症の症状の多くを和らげることができること学びました。
校内環境緑化活動
2025年6月12日 15時54分
鹿島区老人会の皆様のご協力のもと、校内緑化活動を実施しました。
今回の活動では、鹿島区老人会代表である草野さんをはじめ、4名の会員皆様にご協力をいただきました。老人会の方々との交流を通して、地域・
学校の一員としての自覚を持ち、協力し合ってよりよい校風・地域づくりをつくる意欲の向上を図ると共に、環境保全の意識を高めることを目指しました。