新体力テスト
13:15
授業の様子から
05/18
2023年5月 (11)
新体力テスト
投稿日時 : 13:15
新体力テストを行いました。前日までの2日間、5月とは思えない暑さが続いていたので、熱中症対策が必要か?と考えていましたが、そんな心配もいらず、気温は20℃ぐらいで天候も曇り空、爽やかな風が吹くなかで実施することができました。きっといい記録が出たことでしょう!
授業の様子から
投稿日時 : 05/18
授業の様子から。
新型コロナが5類に移行し、音楽の授業でもほとんど制限なく歌唱指導ができるようになりました。とはいえ、制限続きだった3年間。まだ恥ずかしさも残っていたかな?
家庭科の調理実習では、この日は「出汁(だし)」の違いについて実習を通して学びました。「煮干しのわたをとるって?」「とらないとどうなるの?」「ぬるま湯で出汁を取るのはなぜ?」など、生徒からたくさんの「?」が飛び出す授業となりました。このひとつひとつの「?」が「主体的な学び」につながるんです!
英語では、「Who am I?」(例えば、red,snowwhite,iphone,fruitsの4つのヒントから連想されるものは・・・そう、apple!)の授業。実はこれ、小学校でもよくやる活動なんです。ただし小学校との違いは、「英語を書く」活動が加わること。正しく書けたかな?
すべてのクラスの授業を見ていただき、「理科や英語などの授業で学び合いの様子が見られました。」「校内の掲示物が大変素晴らしいです。」などお褒めの言葉をいただきました。「今後より一層、一人一台端末を積極的に活用してください。」など、貴重なアドバイスもいただきました。