R500m - 地域情報一覧・検索

市立松陽中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県伊達市の中学校 >福島県伊達市保原町大柳字向山の中学校 >市立松陽中学校
地域情報 R500mトップ >保原駅 周辺情報 >保原駅 周辺 教育・子供情報 >保原駅 周辺 小・中学校情報 >保原駅 周辺 中学校情報 > 市立松陽中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立松陽中学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-11
    桜登校風景桜
    桜もきれいです。学年毎に記念撮影をしています。
    【NEW】 2024-04-11 11:41 up!
    登校風景
    朝からよい天気です。生徒たちも元気に登校してきました。
    【NEW】 2024-04-11 11:39 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    交通教室 その2
    交通教室 その2交通教室 その1交通教室 その2
    ヘルメットのあごひもの調節をしました。また、1年生は実地訓練を行いました。
    【NEW】 2024-04-10 12:46 up!
    交通教室 その1
    自転車の乗り方や歩行の仕方について確認しました。
    【NEW】 2024-04-10 12:44 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-03
    陸上朝練! その2
    陸上朝練! その2陸上朝練!2024年度陸上朝練! その2
    各種目で頑張ってほしいと思います。
    【NEW】 2024-04-03 10:07 up!
    陸上朝練!
    今年度最初の練習がスタートしました。
    【NEW】 2024-04-03 10:04 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-28
    陸上の練習
    陸上の練習陸上の練習
    部活動開始前に特設陸上部の練習を行っています。挑戦する気持ち・表情がすがすがしいです。
    【NEW】 2024-03-28 09:03 up!

  • 2024-03-21
    国語の授業〜まとめのプリントなどを黙々と行っています。
    国語の授業〜まとめのプリントなどを黙々と行っています。
    【NEW】 2024-03-19 16:05 up!
    美術の授業、楽しそうな雰囲気で発想力・表現力が広がります。
    【NEW】 2024-03-19 16:03 up!

  • 2024-02-22
    卒業式に向けて
    卒業式に向けて校舎の様子「卒業生」「在校生」をよく聞き分けて式に臨んでほしいと思います。
    【NEW】 2024-02-21 17:40 up!
    本日2回目の全体練習が行われました。練習の前には各種表彰が行われました。
    【NEW】 2024-02-21 17:38 up!
    美術の授業では粘土で手を表現しています。
    【NEW】 2024-02-20 12:25 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    働く人の話を聞く会 その2
    働く人の話を聞く会 その2働く人の話を聞く会 その1朝日を浴びた校舎働く人の話を聞く会 その2
    お話で印象に残ったことをメモしたり質問したりして有意義な時間となりました。(写真は看護師の方と市役所の方)
    【NEW】 2024-01-19 16:18 up!
    働く人の話を聞く会 その1
    1学年では来年度の職場体験学習を見据え、社会で活躍している方々の話を聞く機会を設けました。(写真は地元の菓子店代表の方と美容師の方)
    【NEW】 2024-01-19 16:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-17
    面接指導
    面接指導伊達市学力調査 その2伊達市学力調査面接指導
    3年生は昼休みや放課後に面接練習を行っています。挨拶や礼儀作法の大切さを改めて感じているようです。
    【NEW】 2023-12-15 14:35 up!
    伊達市学力調査 その2
    手応えを感じながら解答していることを期待します。
    【NEW】 2023-12-14 10:40 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-14
    第2回学校保健委員会
    第2回学校保健委員会集中!学習環境第2回学校保健委員会
    本校の健康教育について、様々な先生から貴重なご助言をいただきました。インフルエンザの波はいつやってくるか分かりません。インフルエンザやコロナの症状は、実際にかかった人によると、本当にしんどく、健康のありがたみをつくづく感じるそうです。しっかりと予防し、元気に2学期を終了しましょう。
    【NEW】 2023-12-13 16:16 up!
    国語の授業の様子です。課題に取り組み先生に確認してもらっています。
    【NEW】 2023-12-13 12:49 up!
    英語の授業の様子です。友達と相談しながら取り組んでいます。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-12
    書道
    書道アンサンブルコンテスト県北支部大会生徒の作品書道
    集中して取り組んでいます。姿勢もいいですね。
    【NEW】 2023-12-11 16:21 up!
    アンサンブルコンテスト県北支部大会
    12月9日にとうほう・みんなの文化センターにて大会が行われました。管打楽器六重奏での出場でした。楽しみながら演奏していました。結果は「銀賞」でした。よく頑張りました。
    【NEW】 2023-12-11 11:35 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立松陽中学校 の情報

スポット名
市立松陽中学校
業種
中学校
最寄駅
保原駅
住所
〒9600675
福島県伊達市保原町大柳字向山1
TEL
024-575-3204
ホームページ
https://date.schoolweb.ne.jp/0720039
地図

携帯で見る
R500m:市立松陽中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月11日20時57分30秒