R500m - 地域情報一覧・検索

市立松陽中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県伊達市の中学校 >福島県伊達市保原町大柳字向山の中学校 >市立松陽中学校
地域情報 R500mトップ >保原駅 周辺情報 >保原駅 周辺 教育・子供情報 >保原駅 周辺 小・中学校情報 >保原駅 周辺 中学校情報 > 市立松陽中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立松陽中学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-22
    後期時間割開始
    後期時間割開始
    2024年10月28日 (月)

  • 2024-10-20
    松陽祭~投票・表彰
    松陽祭~投票・表彰壁新聞コンクールの投票がタブレットから行われています。すぐに集計され、結果が出ます。ドラゴンボールを発見した2年1組の生徒が表彰されています。くす玉も成功しました。最後に、松陽祭を振り返るスライドを見...
    2024/10/19松陽祭~壁新聞コンクール各学級の壁新聞のアピールポイントが発表されました。それを聞いてタブレットによる投票となります。同時に、校舎内に隠されているドラゴンボールも探します。悟空とベジータもボールを待っています。
    2024/10/19松陽祭~合唱コンクールこれまでの練習の成果を十分に発揮し、美しいハーモニーを奏でていました。1年、2年、3年の順に発表し、3年生は発表前に恒例の円陣を組んで気合いを入れました。
    2024/10/19松陽祭~英語弁論発表8月に行われた伊達地区英語弁論大会に出場した本校代表の生徒が発表しました。
    2024/10/19松陽祭~学年発表各学年の総合学習の内容が発表されました。1年生:福祉体験活動2年生:職場体験活動3年生:防災学習
    2024/10/19
    続きを読む>>>

  • 2024-10-18
    明日、松陽祭!
    明日、松陽祭!体育館に椅子をセッティングして、これから準備の最終確認です! 明日のご来場をお待ちしています。
    2024/10/18松陽祭まであと2日!美術の作品も準備完了です!何回鑑賞しても飽きません!!当日のご来場をお待ちしております!!!
    2024/10/17掲示物校舎内には、体験活動のレポートや授業の作品などが掲示されています。はがれた掲示を貼り直してます。
    2024/10/16朝の様子松陽祭まであと3日。今日も元気に登校してきました。今朝は、1年生の柔道着販売がありました。
    2024/10/16
    86
    続きを読む>>>

  • 2024-10-15
    あと4日今週19日(土)の松陽祭に向けて、今週は準備・仕上げに一段と熱が入ります。
    あと4日今週19日(土)の松陽祭に向けて、今週は準備・仕上げに一段と熱が入ります。
    2024/10/15
    繰替休業日
    2024年10月21日 (月)

  • 2024-10-13
    1学年合唱リハーサル
    1学年合唱リハーサル先日の2,3年生に続き、1年生の合唱リハーサルが行われました。これまでの練習の成果が表れていました。リハーサル後の後片付けも、他人任せにするのではなく、一人一人が率先して動く姿は素晴らしかったです。「...
    2024/10/11「ガンバレ~!」体育の全員駅伝では、相変わらず気持ちの良いエールがグランドに響いています。
    2024/10/11ワンランク上の合唱へ3学年の合唱曲「手紙」にまつわるビデオを視聴しました。みんな食い入るように見ています。今日のビデオにより、曲への思いが一段と増し、さらに素晴らしい合唱に仕上がっていくことと思います。
    2024/10/11晴れ晴れの日はやっぱりいいですね。心も明るくなります。
    2024/10/11輝く姿・表情文化祭準備時間は、輝く姿がたくさん見られます。校舎内が活気に満ちています。その笑顔、いつまでも忘れないで!
    2024/10/10
    続きを読む>>>

  • 2024-10-10
    合唱学年リハーサル
    合唱学年リハーサル2,3年生が合唱リハーサルを行いました。1年生は、先輩の合唱を聞いたり当日の動き方などを確認したりしました。どの学年も当日の発表に向けてさらに頑張ってほしいと思います。
    2024/10/09勉強も行事も充実!(2)秋の深まりとともに、学校生活も充実しています。
    2024/10/09勉強も行事も充実!勉強も文化祭の準備も頑張っています。
    2024/10/08松陽祭に向けて放課後の活動の様子がスライドで映し出されています。とても楽しそうです。後期清掃清掃箇所が変わり、新鮮な気持ちで清掃に取り組んでいます。
    83

  • 2024-10-07
    おはようございます!
    おはようございます!今日から松陽祭準備期間となります。放課後の時間を有効に使い、合唱練習や発表練習など頑張ってほしいと思います。完全下校時刻は18時となります。(留守番電対応18時30分開始)。保護者の皆様、10月19日...
    2024/10/07

  • 2024-09-30
    わたしの主張発表会
    わたしの主張発表会9月28日(土)に保原小学校講堂にて「わたしの主張発表会」が行われました。保原町内の6つの中学校と伊達高校の代表生徒が参加しました。本校からは3年生の生徒が「一人一人の人間がいる」という題で、偏見や差...
    2024/09/30あと1教科!テストもゴールが見えてきました。最後の見直しもしっかりと行っています。
    各学年、3教科が終了しました。明日は残り4教科です。頑張りましょう!(写真がなくてすみません)
    1
    2
    3
    続きを読む>>>

  • 2024-09-10
    自画像
    自画像
    自画像を描いています。タブレットで撮影した自分を表現してます。完成した作品は松陽...
    2024/09/10
    2024/09/10
    合唱コンクールに向けて
    10月にある松陽祭の合唱コンクールに向けて、練習が始まりました。歌の響く校舎はい...
    続きを読む>>>

  • 2024-09-08
    対象の予定はありません
    対象の予定はありません

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立松陽中学校 の情報

スポット名
市立松陽中学校
業種
中学校
最寄駅
保原駅
住所
〒9600675
福島県伊達市保原町大柳字向山1
TEL
024-575-3204
ホームページ
https://date.schoolweb.ne.jp/0720039
地図

携帯で見る
R500m:市立松陽中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月11日20時57分30秒