R500m - 地域情報一覧・検索

町立田島中学校

(R500M調べ)
 

町立田島中学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-17
    1/12 県中体連スキー大会②
    1/12 県中体連スキー大会②01/152024年1月 (4)1/12 県中体連スキー大会②投稿日時 : 01/15
    ネコママウンテン北エリアスキー場開催されている、アルペン競技では回転(SL)が実施されました。
    男子では、湯田健心くんが優勝、星 颯くんが第2位、馬場 拓くんが第5位、大竹巧真くんが第8位と入賞しました。
    女子では、湯田姫琉さんが第2位になりました。
    優勝、第2位の入賞者は、長野県野沢温泉で開催される全国大会への出場権を獲得しました。
    残念ながら、雪不足により東北大会は中止となってしまいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-28
    12/25 冬休み中の中学校
    12/25 冬休み中の中学校12/2512/22 第2学期終業式12/252023年12月 (7)12/25 冬休み中の中学校投稿日時 : 12/25
    冬休みと言っても生徒たちは学校に来ていて、さまざまな活動をしています。
    3年生は勉強会を開いていました。
    1,2年生は、部活動です。
    充実した冬休みを過ごして欲しいと思っています。12/22 第2学期終業式投稿日時 : 12/25
    82日間の令和5年度第2学期が無事終了しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-22
    12/20 令和6年度から女子制服スラックスも導入します。
    12/20 令和6年度から女子制服スラックスも導入します。12/202023年12月 (5)12/20 令和6年度から女子制服スラックスも導入します。投稿日時 : 12/20
    来年度より、女子の制服について、スラックスも導入することになりました。
    今まで女子の制服下は、スカートのみ(夏用と通常用の2種類あります。)でしたが、スラックスか、スカートのどちらかを選択できるようになります。
    新1年生から順次導入していきますが、在校生で購入してもかまいません。
    詳しくは制服販売店にご相談ください。
    申し訳ないですが、生産体制の都合上、来年度に向けて注文しても、引き渡しは令和6年7月になってしまいます。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-26
    11/21 校内服務倫理委員会
    11/21 校内服務倫理委員会11/212023年11月 (7)11/21 校内服務倫理委員会投稿日時 : 11/21
    校内服務倫理委員会とは、校内で定期的に開催されている教職員の服務倫理の向上や、不祥事防止・事故防止を目的とする教職員の会議です。
    今日は、職員全員で11月1日に出された福島県教育委員会教育長の訓示を視聴しました。
    不祥事や事故は対岸のことではなく、「いつでも、どこでも、だれにでも」起こる可能性があり、職場のみんなで互いに「信頼される学校づくりを職場の力で」行っていこうと確認しました。

  • 2023-11-17
    11/17 メンタルトレーニング講習会
    11/17 メンタルトレーニング講習会19:2611/6~10 よい歯の教室9:192023年11月 (6)11/17 メンタルトレーニング講習会投稿日時 : 19:26
    卓球部主催で、メンタルトレーニング講習会を開催しました。
    昼間は生徒が講習を受け、夜は保護者の希望者と教職員の希望者が講習を受けました。
    部活動に限らずメンタルトレーニングはいろいろな場面で役に立ちます。
    心持ちひとつで、私たちの状況は変わります。
    学校生活全体に良い影響を与えて欲しいと思います。11/6~10 よい歯の教室投稿日時 : 9:19
    続きを読む>>>

  • 2023-11-02
    10/25・30 1学年調理実習
    10/25・30 1学年調理実習10/312023年11月 (0)2023年10月 (17)10/25・30 1学年調理実習投稿日時 : 10/31
    1年生の家庭科の授業では、10月25日に1年1組が、10月30日に1年2組が調理実習を行いました。実習で調理したのは、郷土料理の「つゆじ」です。
    「つと豆腐」をワラで包んで煮込む作業や、「さといも」の皮むきなど、調理過程も本格的に行いました。
    生徒たちにとってはとても良い経験になったと思います。

  • 2023-10-19
    10/18 南会津郡小中学校音楽祭(合奏)
    10/18 南会津郡小中学校音楽祭(合奏)10/182023年10月 (11)10/18 南会津郡小中学校音楽祭(合奏)投稿日時 : 10/18
    御蔵入交流館文化ホールで、郡内小中学校が集う合奏祭が開催されました。
    田島中学校吹奏楽部はプログラム№12 参加学校の中で最後の出番でした。
    2曲を演奏しましたが、最初から最後まで会場には手拍子が鳴り響き、奏者・観客一体となった演奏を行いました。

  • 2023-10-18
    10/16 SSR事業実践校訪問
    10/16 SSR事業実践校訪問10/1610/16 NEXT STAGE ~僕らの青春フェスティバル10/162023年10月 (10)10/16 SSR事業実践校訪問投稿日時 : 10/16
    SSR事業とは、福島県が実施している、不登校、不登校傾向の生徒たちへの居場所づくりや、自己実現及び自身が抱える課題並びに多様なニーズへの支援を目的とした、校内に設置する適応指導教室設置事業です。
    田島中学校では、「ステップルーム」の名称で設置されており、今年で2年目の取組となっています。
    本日、県教育庁義務教育課の室井指導主事、南会津教育事務所の三瓶指導主事、南会津町教育委員会の塩入主幹が視察においでになりました。
    本校で実践している、ICTを活用した取組等に対して、お褒めの言葉をいただきました。10/16 NEXT STAGE ~僕らの青春フェスティバル投稿日時 : 10/16
    今週末に開催される校内文化祭『すずかけ祭』のポスターが校舎内だけでなく、学区内の公共施設に掲示されました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-14
    10/12 南会津町教育委員訪問
    10/12 南会津町教育委員訪問10/122023年10月 (8)10/12 南会津町教育委員訪問投稿日時 : 10/12
    町教育委員の皆さんの訪問がありました。
    田島中学校の学校経営方針や生徒の授業様子をご覧になりました。
    本校の掲げる教育目標「自立、健康、思いやり」、特に「思いやり」の育成に重点をおいている経営姿勢や地域との関わりを大切にしている方針にお褒めのお言葉をいただきました。

  • 2023-10-01
    9/28 2学期中間テスト
    9/28 2学期中間テスト09/282023年10月 (0)2023年9月 (30)9/28 2学期中間テスト投稿日時 : 09/28
    昨日から田島中学校では2学期の中間テストを実施します。
    朝から各階の教室・廊下は静かです。
    きっとテストに向けての準備をしているのでしょう。
    テスト開始前に3年生の教室をのぞかせてもらいました。集中している様子が分かりました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

町立田島中学校 の情報

スポット名
町立田島中学校
業種
中学校
最寄駅
会津田島駅
住所
〒9670004
福島県南会津郡南会津町田島後原甲3437
TEL
0241-62-1283
ホームページ
https://minamiaizu.fcs.ed.jp/tajima-jh/
地図

携帯で見る
R500m:町立田島中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月01日08時13分30秒