2024年2月 (6)
三連休後、元気に学んでいます
投稿日時 : 9:08
3連休が終わりました。日陰には雪が残っていますが、この陽気で棚中の紅梅が咲き始めました。
「雪に耐え梅花麗し」
3年生の数学には、学習支援アドバイザーとして小学校から小玉先生、教育委員会から藁谷先生が入っていただき3人体制でここの問題解決のサポートをしていただいます。多くの生徒が受験する県立高校前期選抜まで残り3週間となりました。
今週の棚中と今日の卒業式全体練習
投稿日時 : 02/09
週始めにこの冬一番多く降った雪がまだ残っています。
今週は3年生の県立高校前期選抜出願が完了し、今朝の新聞で倍率が報道されています。
また1月中旬からは毎週、私立高校の入試と合格内定発表があり進路先が決定しています。
今日5校時には体育館で全校生が集い、初めての卒業式全体練習が行われました。まず教務主任が卒業式は学校の儀式的行事で最も大切なものであることについて動作や式歌の意味をふまえながらお話ししました。節目を大事にして次への旅立ちとバトン渡しの機会にしてほしいと思います。
式の最後の校歌斉唱は、立てた志に対する強い思いを感じさせる力強い歌声を会場いっぱいに響かせることができました。