2023年11月 (21)
小野町の魅力を探しに出かけました
投稿日時 : 11/28
本日11月28日(火)、5・6時間目に、1年生が地域学習の一環で、校外学習に出かけました。
実際に小野町の魅力を探しに出かけ、CMづくりの材料を見つけてきました。
午後になって若干雨が降りましたが、寒空の中、笑顔いっぱいで調査を行っていました。
今日見てきたこと、聞いてきたことをもとに、どんなCMが完成するのかとても楽しみです。
お忙しい中、ご協力をいただいた皆様、本当にありがとうございました。
笑顔にあふれ、楽しいひと時を過ごしました
投稿日時 : 11/28
本日11月28日(火)の2時間目に、和久学級において「秋祭り」が開催され、校長を始め、先生方が招待されました。
総合的な学習の時間などを使って、それぞれ学年ごとに分かれて、試行錯誤しながら準備に取り組んできました。
1年生は「輪投げ」、3年生は「番町皿屋敷お皿投げゲーム」と「箱の中身はな~にかな?」を行いました。
自分たちでルールを説明しながら、先生方にゲームにチャレンジしてもらいました。
どのコーナーも招待する相手に楽しんでもらおう工夫がたくさん見られ、招待された先生方も笑顔にあふれ、楽しいひと時を過ごすことができました。
和久学級の皆さん、本当にありがとうございました。