2024年5月 (6)
生徒会総会の議案書審議が本日行われました。
投稿日時 : 15:10
5月10日(金)6校時、全学級で生徒会総会の議案書審議が行われました。
議案書審議とは?
委員長、部長を中心に委員会や部活動の活動計画を作成してきました。5月23日の生徒会総会に向けて、これらの活動内容等を各学級等で審議します。各学級の評議委員が司会を務め、タブレットを用いて、第1号議案から第4号議案まで、意見や質問を集約しました。学級内で解決できなかった案件に関して、学級の代表質問として、生徒会総会で質疑応答となります。
小野中学校をより良い学校にするために真剣に議論を交わすことができました。みんながより過ごしやすい学校にしていくためには、代表者だけが動くのではなく、全校生で考え、行動することが大切です。
やっぱり実際の会場はいいですね~
投稿日時 : 05/09
5月15日(水)~16日(木)に、田村市陸上競技場において、県中地区中体連陸上競技大会が行われます。
大会に向けて朝と放課後に練習に取り組んでいますが、本日5月9日(木)の放課後は、バスに乗って実際に競技場に行って練習をしてきました。
普段の学校での練習とは違い、大会当日と同じ競技場で練習できることに、子どもたちもワクワクしていたようです。
トラックやフィールドの感触を確かめながら、走ったり、跳んだり、投げたり、とても嬉しそうな表情を浮かべながら、気合い十分で練習に取り組んでいました。
いくつかの中学校が練習に来ており、ライバルを間近に感じることができ、お互いによい刺激をたくさん受けたようです。
来週の大会当日での小野中生の大活躍がとても楽しみです。
なお、5月13日(月)の15時からは、本校体育館にて選手激励会が行われますので、保護者の方もぜひ選手の激励に来てください。