12月20日(水曜日)
寒波の到来により今週は寒い日が続きます。でも、さすが元気な石小っ子。業間や昼休みは、校庭で元気に遊ぶ児童の姿が見られました。12月の登校日も気付けば残り2日となりました。学習のまとめをしっかり行い、安全で楽しい冬休みを送られるよう指導していきます。(だるま)
12月19日(火曜日)
今日は、第2学期学習参観と学年・学級懇談会を行いました。多くの保護者の方に御参観いただきました。また、学年・学級懇談会では、担任から2学期の子供たちの成長の様子についてお伝えし、3学期に向けてお子さんの家庭での様子について話し合いました。お忙しい中、本当にありがとうございました。(スマイル)
12月18日(月曜日)
鼓笛隊の引継ぎ式に向けて、5年生が業間休みや昼休みに鼓笛練習を頑張っています。6年生に教わりながら、「校歌」と「だるま」の練習をしていますが、少しずつ5年生だけの練習も増えてきています。楽器や用具を持って練習場所に移動する5年生の表情は、やる気で満ちあふれています。2月の引継ぎ式が、今から楽しみです。(あんこ)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。