9月20日(金曜日)
暑さも少しずつ和らぎ始め、ようやく秋の気配を感じるようになりました。今日は、業間に6年生のリードのもと、礼三息の練習やたてわり遊びが行われました。6年生が考えた「絵しりとり」や「ドッチビー」などのゲームに、下級生は楽しみながら取り組んでいました。(心根)
9月19日(木曜日)
今日は、6年生が校外学習で「観慶丸」に行きました。「観慶丸商店」の歴史や石巻に対する思いについてのお話を聞きました。未来の石巻について考えるための貴重な学びとなりました。(桃四葉)
2年生の生活科の学習で、サツマイモの観察を行いました。1学期に苗植えを行ったサツマイモが、大きく成長していることに気が付き、「収穫が楽しみだな。」と話している姿が見られました。(のび)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。