「1年生 カトリック幼稚園との交流会」
1月30日(木曜日)
今日の給食に「鯨のごまみそあえ」がでました。やや硬めでしたが味付けもちょうどよく、子供たちは「おいしい」と口に入れてよくかんで食べていました。クジラを食べてきたことは日本の文化です。大切にしていきたいものですね。
1月29日(水曜日)
今日は、今年初めての放課後学習でした。2年生から6年生は慣れた手付きで、1年生は少し苦戦しながらも、タブレットを操作し、たくさんの問題に挑戦しました。今後も、一人ひとりが主体的に学習に取り組むことで、自信を高められるよう指導していきます。(だるま)1月28日(火曜日)
昨日に続き、今日も暖かい一日でした。体育館で業間運動をしたり、校庭でドッジボールをしたりするなど、校庭で元気に遊ぶ児童の姿が見られました。校訓五箇条「げんきよくせよ」の通り、寒さに負けない強い体づくりに、引き続き取り組んでいきます。(のび)