2024年11月 (6)
中学校の生活体験をしてきました!
投稿日時 : 11/07
11月1日(金)、6年生が階上中学校へ行き、中学校生活体験をしてきました。中学生の授業の様子を見学したり、中学校の先生による英語の授業を体験したりしました。英語の授業では、「SVOCゲーム」を行い、ゲームを通して、英文の成り立ちを理解しました。小学校の外国語の学習を生かして、自己紹介も全員英語ですることができました。また、生徒会執行部による中学校の生活についての説明を聞き、中学校生活のイメージを持ちました。部活動見学の前には、サプライズで全校生徒が合唱を披露し、その歌声の迫力ときれいなハーモニーに6年生の子供たちも感激していました。最後に部活動を見学しました。どの部活動でも熱心に活動する先輩方の姿に、憧れの気持ちを持ったようでした。中学校生活への目標を持つ良い時間となりました。
「守りたい 未来があるから 火の用心」
投稿日時 : 11/07
10月31日(木)火災想定の避難訓練を行いました。子供たちは、「おはしもよ」の約束を守り、すばやく避難することができました。消防署の方々から、火災が発生したときには、とにかく屋外に出ること、火よりも煙が怖いことなどを教えていただきました。最後に、高学年の児童と教職員が消火器の使用訓練を行いました。これから寒くなり、火を使うことが多くなり、空気も乾燥する季節になります。火の用心に気をつけて過ごすことを、再確認することができました。