2023年12月 (7)冬休み前の特別朝会投稿日時 : 12/22
いよいよ明日からは、子供たちが楽しみにしている冬休みです。今日は、冬休みに向けた特別朝会を行いました。始めに読書感想画と読書感想文の賞状伝達を行いました。
次に、校長先生からは、これまで1年間の「友達と協力して仲良く過ごせたか」について振り返ってほしいこと、机や部屋の大掃除をして新年を迎えてほしいことなどをお話いただきました。
生徒指導の先生からは、冬休みに気を付けてほしいこととして、来年の干支にちなんで「たのしくすごすためにルールやマナーをまもる」「つかいすぎちゅういメディアコントロール」「どんなときもいのちをまもる」「しっかりべんきょうおてつだい」の話がありました。みなさん、この約束を守り、充実した冬休みを過ごしてください。指導主事学校訪問投稿日時 : 12/20
本日、気仙沼教育事務所と気仙沼市教育委員会の先生方にお越しいただき、1、3、6年生の授業を参観していただきました。
1年生は、音楽の授業を行いました。様々な楽器を使って、グループごとに音楽づくりを楽しく行いました。3年生は算数の授業を行いました。自分の立てた式が正しいか、図を使って説明することができました。6年生は海と生きる探究活動の授業でした。30年後の気仙沼の魅力と課題について自分なりの意見を考え、友達に分かりやすく紹介し合いました。
続きを読む>>>