R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岩手県の小学校 >岩手県二戸市の小学校 >岩手県二戸市堀野字下タ川原の小学校 >市立中央小学校
地域情報 R500mトップ >斗米駅 周辺情報 >斗米駅 周辺 教育・子供情報 >斗米駅 周辺 小・中学校情報 >斗米駅 周辺 小学校情報 > 市立中央小学校 > 2023年3月
Share (facebook)
市立中央小学校市立中央小学校(斗米駅:小学校)の2023年3月3日のホームページ更新情報です

2月28日更新
3月1日更新
2月28日(火)「花ぐるま」の皆さんによる読み聞かせが行われました。(1,2年生対象)
新型コロナ感染予防対策のため、2年ぶりの読み聞かせ会となりました。
子ども達は、目を輝かせながら読み聞かせを聞いていました。
2月28日(火)登校班班長引継ぎ式が行われました。
来年度の班長は、今までの班長(6年生)に感謝をし、自分達が班長としての自覚をもち、
自分の登校班をまとめていく意識を高めました。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立中央小学校

市立中央小学校のホームページ 市立中央小学校 の詳細

〒0286105 岩手県二戸市堀野字下タ川原71-1 
TEL:0195-23-4711 

市立中央小学校 のホームページ更新情報

  • 2023-03-03
    2月28日更新3月1日更新2月28日(火)「花ぐるま」の皆さんによる読み聞かせが行われました。(1,・・・
    2月28日更新
    3月1日更新
    2月28日(火)「花ぐるま」の皆さんによる読み聞かせが行われました。(1,2年生対象)
    新型コロナ感染予防対策のため、2年ぶりの読み聞かせ会となりました。
    子ども達は、目を輝かせながら読み聞かせを聞いていました。
    2月28日(火)登校班班長引継ぎ式が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-24
    2月24日更新2月22日(水)体育館で6年生を送る会が開かれました。
    2月24日更新
    2月22日(水)体育館で6年生を送る会が開かれました。
    1~5年生は、今まででお世話になった6年生へ感謝の気持ちを込めて趣向を凝らした発表を
    行いました。
    6年生は、マスクを付けていましたが、マスクの下には、にっこりとした笑顔がありました。
    心温まる素晴らしい6年生を送る会になりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-20
    2月16日更新2月16日(木)カシオペアかるた大会が行われました。
    2月16日更新
    2月16日(木)カシオペアかるた大会が行われました。
    カシオペア青年会議所の方々をお招きし、1,2年生の子ども達が、
    二戸地区にちなんだ大型かるたを取り合いました。
    かるたを通して、楽しみながら二戸地区の良さを学びました。

  • 2023-02-10
    2月10日更新2月10日(金)第2回児童総会が行われました。
    2月10日更新
    2月10日(金)第2回児童総会が行われました。
    今回の児童総会は、児童会室と各学級をつなぎリモートで行いました。
    今年度の児童会活動の1年間の活動の反省や来年度に向けての意見等を
    出し合いました。

  • 2023-02-08
    2月6日更新【2月の様子】
    2月6日更新
    【2月の様子】
    2月3日(金)新入生保護者説明会が行われました。
    保護者の方々が体育館で説明を聞いているときに、来年度の新入生の皆さんは、現1年生のお兄さん、
    お姉さん達と絵描きをしたり、校舎を見て回ったりしました。現1年生は、上手にお世話をしてくれました。

投稿日: 2023年03月03日21時53分31秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)
月別記事一覧