アイヌ語地名に関する講演会「アイヌ語地名はどのように書き換えられてきたのか」(博物館)
(2月19日)
アイヌ文様刺繍講座(全2回)(博物館)
(2月19日)
アイヌ語地名に関する講演会「アイヌ語地名はどのように書き換えられてきたのか」の開催について
開催日時:3月2日(日曜日)午後2時から午後4時まで
対象・定員:大人40名
講師:札幌学院大学教授 山田伸一さん
申込:2月20日(木曜日)午前9時から電話で受付(電話番号0166-69-2004)
詳しい内容については、
「アイヌ語地名に関する講演会「アイヌ語地名はどのように書き換えられてきたのか」」のページ
アイヌ文様刺繍講座(全2回)の開催について
開催日時:3月5日(水曜日)、12日(水曜日)ともに午前10時から午後3時まで
※2回ともご参加ください。
対象・定員:大人10名
講師:アイヌ文化伝承者 太田奈奈さん、川村カ子トアイヌ記念館副館長 川村久恵さん
申込:2月21日(金曜日)午前9時から電話で受付(電話番号0166-69-2004)
詳しい内容については、
「アイヌ文様刺繍講座(全2回)」のページ