いじめ防止
基本方針
150周年
実行委員会
2024/10/04
「150年物語」
学校は「鷹っ子祭り」に向け、ステージ練習、絵の仕上げ等々、慌ただしくなってきました。
そんな中、本日は青少年育成北秋田市民会議のみなさんが「あったか声かけ運動」に、校門前に立ってくださいました。ありがとうございました。
さて、明日10月5日(土)付けのさきがけ新聞で、「鷹巣小学校150年物語」が掲載されると連絡がありました。楽しみです。
2024/10/02
150周年記念歌「羽ばたけ 鷹っ子」練習
今日は、三澤由美子先生をお招きして、150周年記念歌「羽ばたけ 鷹っ子」を指導していただきました。
各学級で歌い込んでいましたが、「早くなってしまうこと」「低音部の歌い方」について集中的に練習しました。
素人の私が聞いても、曲がガラッと変わったのが感じられました。次の指導は、リハーサルの日を予定しています。
今から13日の本番が楽しみです。本番当日には、作曲していただいた「鈴木憲夫」先生もお見えになります。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。