野球教室
2025-02-04 12:27:23
2月3日、市制70周年事業 アスリート派遣事業で、元中日ドラゴンズの石川駿選手が野球を教えに来てくれました。
大月市の小林信保市長も様子をご覧になり、子どもたちと一緒に活動する場面もありました。
始めに、石川選手から、ボールの投げ方やグローブの使い方などを教わりました。言われた通りやってみると、目に見えて上手になっていきました。友だちの上達をみんなで褒め合う様子も見られました。
次に2チームに分かれ、ミニゲームを行いました。ボールを打った後、バットをカラーコーンに戻したら1点、ベースの代わりのカラーコーンに達したら1点ずつ増えていくルールです。守りがキャッチしたボールをかごに入れるまでです。攻める方はバットを振り、夢中で走ります。守る方も必死です。
最後はバッティング競争をしました。石川選手のバッティングを見ることができ子どもたちも喜んでいました。
最後に石川選手から「今日の活動が何かのきっかけになればいいなと思います。」というお言葉をいただきました。子どもたちの胸に刻まれたことでしょう。