小中連携 陸上練習で中学生が指導
10月22日(火)に敷島中学校の陸上部の生徒が来校し、6年生に陸上競技の効果的な練習方法やコツを伝えました。これは小中連携として毎年行っているもので、本校の卒業生の丁寧な説明や実技指導に耳を傾けていました。
生け花 せいばんもろこし
今回の生け花は、せいばんもろこし(枝先に穂)、谷渡り(葉)、トルコききょう(紫)です。花言葉は、せいばんもろこしが「唯我独尊・他を圧して」、谷渡りが「あなたは私の喜び・真実の慰み」、トルコききょうが「優美・希望」です。花
就学時健康診断
10月18日(金)に就学時健康診断が行われました。これは毎年行っている行事で、来年度入学予定の児童を対象に検診や視力検査、発達検査などを行いました。体育館では黄色い帽子のサイズ確認なども行われ、初めてかぶる黄色い帽子に目
10月22日(火)に敷島中学校の陸上部の生徒が来校し、6年生に陸上競技の効果的な練習方法やコツを伝えました。これは小中連携として毎年行っているもので、本校の卒業生の丁寧な説明や実技指導に耳を傾けていました。
今回の生け花は、せいばんもろこし(枝先に穂)、谷渡り(葉)、トルコききょう(紫)です。花言葉は、せいばんもろこしが「唯我独尊・他を圧して」、谷渡りが「あなたは私の喜び・真実の慰み」、トルコききょうが「優美・希望」です。花
10月18日(金)に就学時健康診断が行われました。これは毎年行っている行事で、来年度入学予定の児童を対象に検診や視力検査、発達検査などを行いました。体育館では黄色い帽子のサイズ確認なども行われ、初めてかぶる黄色い帽子に目