R500m - 地域情報一覧・検索

市立竜王北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山梨県の小学校 >山梨県甲斐市の小学校 >山梨県甲斐市竜王の小学校 >市立竜王北小学校
地域情報 R500mトップ >竜王駅 周辺情報 >竜王駅 周辺 教育・子供情報 >竜王駅 周辺 小・中学校情報 >竜王駅 周辺 小学校情報 > 市立竜王北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立竜王北小学校 (小学校:山梨県甲斐市)の情報です。市立竜王北小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立竜王北小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-07
    第44回運動会
    第44回運動会9月30日に第44回運動会が開催されました。大きな声援の中、どの子も持てる力を精一杯発揮していました。「北小音頭」も復活し、校庭に大きな笑顔の花が咲いたようでした。終了後は、大勢の保護者の皆様にテント等の片付けを手伝っ
    9月30日に第44回運動会が開催されました。大きな声援の中、どの子も持てる力を精一杯発揮していました。「北小音頭」も復活し、校庭に大きな笑顔の花が咲いたようでした。終了後は、大勢の保護者の皆様にテント等の片付けを手伝っ

  • 2023-09-28
    10月献立表アップしました
    10月献立表アップしました来月10月献立表、お便り、盛り付け表アップしました。来月は読書週間とコラボした本となかよし給食があります。給食のひろばからをご覧ください。
    来月10月献立表、お便り、盛り付け表アップしました。来月は読書週間とコラボした本となかよし給食があります。給食のひろばからをご覧ください。

  • 2023-09-16
    令和5年度「全国学力・学習状況調査の結果」についてのお知らせ(9月12日)
    令和5年度「全国学力・学習状況調査の結果」についてのお知らせ(9月12日)「令和5年度「全国学力・学習状況調査の結果」についてのお知らせ」を「学校のひろば」のページに公開しました。
    「令和5年度「全国学力・学習状況調査の結果」についてのお知らせ」を「学校のひろば」のページに公開しました。

  • 2023-09-03
    2学期スタート
    2学期スタート2学期の始業式が行われました。体育館に子どもたちの元気なあいさつや歌声が響き渡りました。校長先生からは「2学期はさまざまな行事があるので、みんなの応援が大きな力になります」という話がありました。保護者の皆様、先日はPT
    2学期の始業式が行われました。体育館に子どもたちの元気なあいさつや歌声が響き渡りました。校長先生からは「2学期はさまざまな行事があるので、みんなの応援が大きな力になります」という話がありました。保護者の皆様、先日はPT

  • 2023-07-09
    甲府空襲展に行ってきました!【6年生】
    甲府空襲展に行ってきました!【6年生】山梨県立図書館で開催されている第42回甲府空襲展に見学に行きました。
    電車の遅延等トラブルもあり見学時間は短くなってしまいましたが、子どもたちは78年前の7月6日の夜に起きた出来事や、戦時中の人々の暮らしについて、展示品
    […]
    山梨県立図書館で開催されている第42回甲府空襲展に見学に行きました。
    電車の遅延等トラブルもあり見学時間は短くなってしまいましたが、子どもたちは78年前の7月6日の夜に起きた出来事や、戦時中の人々の暮らしについて、展示品
    […]
    続きを読む>>>

  • 2023-07-06
    オギノ見学【3年生】
    オギノ見学【3年生】6月30日(金)に社会「店ではたらく人の仕事」の学習のため、オギノ竜王駅前店へ見学に行きました。
    子ども達はお店の中を見学し、「お客さんの願いにこたえるためのお店の様々な工夫」をたくさん見つけていました。普段入ることの出 […]
    6月30日(金)に社会「店ではたらく人の仕事」の学習のため、オギノ竜王駅前店へ見学に行きました。
    子ども達はお店の中を見学し、「お客さんの願いにこたえるためのお店の様々な工夫」をたくさん見つけていました。普段入ることの出 […]

  • 2023-07-02
    7月献立表
    7月献立表7月献立表、盛り付け表、お便りアップしています。給食室のひろばよりをご覧ください。日々の給食画像も載っています。
    7月献立表、盛り付け表、お便りアップしています。給食室のひろばよりをご覧ください。日々の給食画像も載っています。

  • 2023-06-30
    当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を使用しています。
    当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を使用しています。
    このGoogleアナリティクスはデータの収集のためにCookieを使用しています。
    このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
    この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
    この規約に関しての詳細はGoogleアナリティクスサービス利用規約のページやGoogleポリシーと規約ページをご覧ください。

  • 2023-06-22
    友達と向き合って食べる給食 6月20日(火)
    友達と向き合って食べる給食 6月20日(火)5月に新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行したことに伴い、今まで制限されてきたさまざまな活動ができるようになりました。給食も友達と向き合い、食べています。友達の笑顔を見ながら食べる給食は、とってもおいしそうです。
    5月に新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行したことに伴い、今まで制限されてきたさまざまな活動ができるようになりました。給食も友達と向き合い、食べています。友達の笑顔を見ながら食べる給食は、とってもおいしそうです。

  • 2023-06-15
    どきどきわくわく地区探検【2年生】
    どきどきわくわく地区探検【2年生】5月・6月にわたり,自分たちの暮らす地域について地区探検を通して学んできました。
    赤坂農場,ドラゴンパーク,信玄堤の3カ所に探検に行き,地域の魅力や歴史などを学びました。 探検後には,「スーパーでトマトを見 […]
    5月・6月にわたり,自分たちの暮らす地域について地区探検を通して学んできました。
    赤坂農場,ドラゴンパーク,信玄堤の3カ所に探検に行き,地域の魅力や歴史などを学びました。 探検後には,「スーパーでトマトを見 […]

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立竜王北小学校 の情報

スポット名
市立竜王北小学校
業種
小学校
最寄駅
竜王駅
住所
〒4000118
山梨県甲斐市竜王555
TEL
055-276-9171
ホームページ
https://www.city-kai.ed.jp/rksho/
地図

携帯で見る
R500m:市立竜王北小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年05月06日23時35分53秒