9月27日(金) 今日の給食
【9月27日】2限 2学期中間評価
【9月26日】4限 2年 数学
9月27日(金) 今日の給食
今日の給食は、ご飯、牛乳、わかさぎのフリッター、グリーンアスパラガスのごまだれ、野菜のスープ煮でした。
涼しい気候に、素材の旨味が染み込んだ温かいスープ煮が丁度よく、体中に染み渡りました。みんなで美味しくいただき、中間評価を頑張った後の、ホッとできる給食時間となりました。
【生徒の日常】 2024-09-28 13:58 up!
【9月27日】2限 2学期中間評価
本日、中間評価2日目です。全学年が、最終科目に臨んでいる様子です。最後まで諦めず、全力を出し切りました。
上段:1年 英語 中段:2年 国語 下段:3年 社会
【授業の様子】 2024-09-27 13:06 up!
【授業の様子】 2024-09-26 22:09 up!
【9月26日】4限 2年 数学
連立方程式の解を求める問題は、今回の中間考査にも出題されしたが、本日の授業では、解を求めることができない問題があることを学習しました。後半は、「2元1次方程式のグラフ」です。方程式を1次関数式に変形してグラフをかくことを理解します。
【授業の様子】 2024-09-26 22:08 up!