齋藤尤鶴先生にご講演いただきました。 3/12(火)
茶道部 お手前のお稽古 3/11
3年生最後の球技大会 3/11(月)
来春〜感謝の花束を届けよう〜 3/11(月)
齋藤尤鶴先生にご講演いただきました。 3/12(火)
地域の先達であり彫刻家でもある齋藤尤鶴先生から、人生観や生き方について、「節目」の大切さ、若い時にやるべきことなどについて美術部員2名がインタビューし貴重なお話を聞くことができました。今でもデッサンなどを欠かさずしておられることに皆驚いていました。これに先立ち、寄贈いただいた作品が紹介され、市・庄川中PTAからの表彰も行われました。
【学校日記】 2024-03-12 10:30 up!
茶道部 お手前のお稽古 3/11
茶道部のお稽古がありました。三年生が最後のお手前を披露しました。一、二年生も上達しています。日本の伝統芸能に浸るよい一時です。
【学校日記】 2024-03-11 18:07 up!
3年生最後の球技大会 3/11(月)
2学期末に中止され、その後延期されていた3年生の球技大会を庄川体育センターをお借りして行いました。若さあふれるはつらつとしてプレーが随所に見られました。今日の元気を保って、明るく卒業していてほしいと思います。
【学校日記】 2024-03-11 18:04 up!
来春〜感謝の花束を届けよう〜 3/11(月)
「来春」のテーマのもと本年度の予餞会を行いました。各学級・学年からの心のこもった出し物に応えて、卒業生から歌のプレゼントがありました。思い出を振り返ったり感動的な場面があったりし、3年間の歩みを改めてかみしめるよい時間となりました。
【学校日記】 2024-03-11 18:03 up!