第47回入学式
パブリックスペース
04/10 16:50
2023/04/10
第47回入学式
本日、入学を祝うかのような晴天のもと第47回入学式を行いました。32人のかわいい新入生が入学しました。入学式は、久しぶりに6年生も参加し、入場は6年生が新入生と手をつないで席まで連れて行ってくれました。新入生は少し緊張した感じでしたが、私の話をしっかりと聴いてくれました。私からは「学校は楽しいところ」と「困ったことや心配なことがあったら先生やお兄さん、お姉さんに話をしてほしいこと」を話し、明日から元気に学校に来てほしいと伝えました。6年生からは迎える言葉と歌のプレゼントとしてドラえもんの歌をリズムに乗って体を揺らしながら歌ってくれました。しっかりとした声と歌でとてもよかったです。担任紹介をした後、新入生が「ドキドキドン!一年生」を歌いました。緊張していたせいか出だしは声が出ませんでしたが、だんだんと大きな声で歌ってくれてうれしかったです。最後に6年生が校歌を大きな声で1年生に披露してくれ、入学式は温かい雰囲気の中無事に終了しました。その後、学級で子どもたちの名前が書いてある桜の花びらを一人ずつ貼り「なかよしの木」を作ったり、話を聞いたりしてから子どもたちは笑顔で帰っていきました。これで、全校生222名が揃いました。明日から全員揃って学習に生活に遊びにがんばっていきたいと思います。
16:50
2023/04/07
離任式&着任式&令和5年度1学期始業式
今日から令和5年度が始まりました。子どもたちは元気に登校してきました。まず、昨年度までお世話になった先生が6名転任されることになったので離任式を行いました。体育館に全校生が集まり、対面での離任式は本当に久しぶりです。6名中4名の離任される先生に来ていただき、ご挨拶いただきました。代表の子どもたちから花束も渡しました。最後は大きな拍手の中6年生が作ってくれた花道の中を通って学校を去られました。その背中を見ていると寂しさがこみ上げてきました。子どもたちもきっと同じように寂しく感じたのではないかと思います。新しく着任される先生を待つ間、新しいクラスで教科書やたくさんのお手紙をもらいました。10時から着任式を行いました。新たに理科と音楽の2名の先生をお迎えしました。一人ずつご挨拶をいただき、大きな拍手で迎えました。そのまま1学期の始業式を行いました。私からは「1学期の目標を決めること」と今年度は「思いやり行動」をがんばってほしいと伝えました。担任発表をすると子どもたちは拍手で先生たちを迎えてくれました。最後に今年度最初の校歌をみんなで歌いました。始業式後は担任の先生から学級指導を行い、2年生から5年生は下校となりました。6年生は入学式の準備をそこから約1時間ほどとても頑張ってくれました。ありがとう。
保護者のみなさま、地域のみなさま、今年度も本校教育の推進にご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
16:26