2012/05/21
金環日食
金環日食 東谷中にて、朝7:30頃・・・
地球は太陽の周りを楕円状に、月は地球の周りを楕円状に公転しています。太陽・月・地球が直線上に
並んで、しかも月が地球から少し遠いところに来たとき、金環日食になり、周辺が金色のリング〔金環〕に見えま
す。もし、地球に近いところで重なると皆既日食になります。今度、東京では300年後にしか観ることはできま
せん。
体験を生かしてください!
さて、水・木・金曜日と3年生は修学旅行、木・金と1年生は野外活動、金曜日は2年生が野外活動です。
コツコツ積み重ねて身に付くことがたくさんあります。一生で一度のチャンス!各学年、数日の体験学習を通して、新しい発見や友情の深まりを強
く実感することもあります。貴重な体験を通して、一回りも二回りも大きく成長してほしいと願っています。
プリぺードカードの穴に映った金環日食 教職員も生徒の皆さんも・・・
早朝練習をしていた野球部やサッカー部の皆さんも・・・
16:27
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。