2012/05/26
川西市PTA連合会定期総会
本日、10時から川西市PTA連合会総会が中央公民館大集会室で行われました。来賓の方々をはじめ、特・
小・中の24校のPTA会長、代議員、常任理事、進路検討、厚生給食、人権、広報委員、各校の校長・教頭先生
方のほか、多くの関係者の方々が出席されました。教育長からは、平成24年度の市教育行政の方針や現状、現在取り組んでいる具体的な教育活動の一端をご紹介いただきました。
総会が始まり、平成23年度の事業報告、会計決算、監査報告、承認された後、平成24年度の役員、事後方針、予算等につい
て、質疑と承認がなされました。
本年度のスローガンは
「子どもと夢を・・・withT」
スローガンの意義は、“子
どもと夢を見つけ、夢を語り、夢を育て、夢の実現のために一緒になって歩んでいきましょう。わたしたちの取り
組みが、家庭、学校、地域の好循環を生み出しますように。”です。
東谷中学校としましても、保護者とのよりよい関係の中で、PTA活動を推進し、子どもたちの夢の実現に向けて、力を尽くしてまい
ります。
本校のPTA総会は、5月30日です。5月18日、総会につながる常任理事会と理事会が行われました。
教育長のあいさつ 平成24年度 連合PTAの役員の方々
22:40
⑧生徒の皆さんは、自分を押し出し、表現し、盛り上げ、友情を深めることができたと思います。今後、1学期の後半に向けて、東谷中生の最高学年
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。