2012/06/25
学習を積む!
情報教育〔技術家庭科〕
コンピュータや情報にかかる様々な知識やスキルは、生徒の皆さんにとって、社会で活躍する上で、大切な学習
の1つです。
全学年、技術家庭科の時間を中心に基本的な学習、文書処理や計算、情報処理全般、光と影の部分、注意すべき
点などについて学んでいます。
水泳授業、真っ最中〔保健体育科〕
今月から全学年、水泳の授業が始まっています。心身を鍛えることはもちろんですが、自分の身を守る、泳げる
ことで「助かった!」ということは、多くの事故事例からも分かります。泳げる人も過信はよくありません。
以前、こんなことがありました。
長靴をはいてイヌの散歩をしながら川辺を歩いていて、足を滑らせ深みにはまり、おぼれてなくなった事故がありました。長靴に水が入いり、体が重くなり自由がきかなかったと聞いています。水の季節ですので、
家族や友人、地域の行事等で水辺に出かけることも多いと思います。事故から身を守るためにも体力をつけ、泳ぐ技術
を高めてほしいと思います。
11:51
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。