学校の様子(286)
にじいろ学級 校外学習
5年 スポフェスに向けて
4年 北総合支援学校との交流会
にじいろ学級 校外学習
校外学習でこどもの楽園に行きました。暑い中でしたが、バスと電車に乗って出かけました。子どもの楽園では、子どもたちはみんな、楽しんで活動していました。
これからは、今回の経験を生かして、公共交通機関の利用方法などの学習を行っていきます。
【学校の様子】 2024-09-20 20:50 up!
5年 スポフェスに向けて
5年生は、スポーツフェスティバルに向けて、表現運動の取組を進めています。
学年目標であるFlower、そして「自然の威力」をどのように表現できるか。一人一人が考えつつ、そしてクラス・学年でどのような発表をすればよいかを話し合い、試しながら少しずつ前進しているところです。
当日まであと約2週間。力を出し合い、協力し、一回りも二回りも成長できると楽しみにしています。
【学校の様子】 2024-09-20 20:47 up!
4年 北総合支援学校との交流会
北総合支援学校へ行き、小学部のお友だちと交流会をしました。北総合支援学校を探検した後、各教室に分かれて歌やゲームを楽しみました。「エレベーターが大きく、廊下が広かったなぁ」「仲良くなれたから、また会いたいな」など新しい発見をしたり、もっと仲良くなりたいという思いをもったりしたようでした。次回は約1か月後です。今度は、西陣中央の子たちが遊びを考える番です。「○○ちゃんは○○が好きだから・・・」「ダンスなら一緒にできるかな?」など、子どもたちは次回に向けてやる気満々な様子でした。
【学校の様子】 2024-09-19 17:56 up!