学校の様子(16)
5年生の部屋(89)
第53回宇多野学区民体育祭
5年生 『ミシンにトライ』
5年生 『9月の読み聞かせ』
第53回宇多野学区民体育祭
9月28日(日)
好天の下、第53回宇多野学区民体育祭が開催されました。
たくさんの地域の方が宇多野小学校の運動場に集われ、8時半からの開会式の後、町内対応での競技が始まりました。
とりわけ、小中学生の100m走は、10時45分ごろから始まります。
本日も、地域の絆が深まる温かな体育祭となりますよう、どうぞよろしくお願い致します。
【学校の様子】 2025-09-28 09:42 up!
5年生 『ミシンにトライ』
家庭科の学習でミシンを使って、ナップサック作りをしています。早くもミシンを使いこなせている子が多く、手際よくナップサック作りができています。ここでもチームワークよく教え合ったり、助け合ったりする場面が見られ素敵です。
【5年生の部屋】 2025-09-26 17:19 up!
5年生 『9月の読み聞かせ』
9月の図書ボランティアさんによる読み聞かせは『いなびかり』というお話でした。最近急な雷雨であったり、大気の不安定さから“いなびかり”を目にしていたので身近なものとして読み聞かせを聞いていました。
【5年生の部屋】 2025-09-26 17:17 up!