最新更新日:2012/08/27
昨日:88
総数:49734
筆者の独り言(10)
筆者の独り言 10
筆者の独り言 10
「夏休みが終わります」
今日で夏休みが終わります。明日から平常の授業がはじまります。
7月に入り,体育系の部活動では,3年生にとって最後の公式戦である夏季大会がはじまりました。この大会の終わりは,次への世代交代を意味します。夏休みにはいる前に世代交代をした部もあれば,先週末の全国大会が最後となった柔道部,吹奏楽部も8月頭のコンクールが区切りとなりました。
そして,1年生にとっては,おそらく初めて経験する苦しい夏休みの練習です。中学校でも高等学校でも,この最初の夏休みが乗り越えられるかどうかが,その後の部活動が続けられるかどうかの大きな分かれ目となります。いわば,ひとつ目の大きな壁です。この暑い夏は,部活動を頑張ろうとする生徒にとって,大切な峠となるのです。どうでしょうか,この暑い夏に十分に力をつけることができましたか。体力的にも,精神的にも,ひと回り大きく成長することができましたか。
これからの長い人生でも,1年生の夏休みのように「ここが正念場」という時が幾度があります。ひと回り大きく成長することを目指して,乗り越えなければならない時期がありあります。この先,もしそんな時が来たら,この夏を思い出して見てください。
保護者の皆様,地域の皆様,明日からまた学校が始まります。この夏休み中には,朝早くからのお弁当の準備,ユニフォームや練習着の選択,暑さ対策や健康管理,そして応援。また,ほぼ毎週行われた合同パトロールや深夜パトロール,地域での諸行事での生徒への関わりなど,本当にありがとうございました。日常の授業や部活動,学校行事とな異なり,夏休み中に,部活動や様々な行事や習い事を,集中してある意味のめり込む事は,生徒たちにとって,とても大切なことだと思います。生徒たちは,きっと,明日からの画工生活やたくさんの学校行事,秋の大会や演奏会などで,成長した姿を見せてくれると思います。実は,私は,そんな生徒の姿を見られることが,今からワクワクしています。
保護者の皆様,地域の皆様,生徒のちょっと成長した姿を,行事や部活動で見つけてください。私も一緒に応援していきたいと思っています。明日からもまたよろしくお願いします。
【筆者の独り言】 2012-08-27 14:52 up!
9/3
2年生チャレンジ体験
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。