最新更新日:2013/02/21
昨日:104
総数:118775
2月も下旬。暦ではそろそろ春の暖かさを感じても良い頃ですが、3月になってからという予報。春は曲がり角の手前のようです。
校長室から(40)
スパイラルが学習を強化する
スパイラルが学習を強化する
1,2年生が定期テスト1週間前に入りました。放課後に学習会を開いて参加生徒にテスト対策を実施しています。3年生も公立高校受検前です。この時期は全学年の生徒が1年の最後のテストにむけてテスト勉強のモードに入ります。定期テストの時間割が発表になりました。時間割にあったテスト勉強の計画を立てましょう。テスト勉強でいつも言うことは同じです。頭に入れたいことは、学習する内容を脳に音読で入力し、書いてまとめたり、口に出したりして脳から出力することです。出力した内容は目や耳を通して再度、脳に入力されます。このスパイラルが学習を強化します。試してください。外の気温は大変冷たいです。「寒い」を越しているようにさえ感じます。校門前の円形花壇も寒々としています。風邪から身体を守るコンディションづくりもテスト勉強の対策の一つです。留意してください。
【校長室から】 2013-02-21 09:27 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。