地域情報の検索・一覧 R500m

10月10日(木) 今日の給食10月10日(木) 給食のようす

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府堺市南区の小学校 >大阪府堺市南区晴美台の小学校 >市立はるみ小学校
地域情報 R500mトップ >大阪狭山市駅 周辺情報 >大阪狭山市駅 周辺 教育・子供情報 >大阪狭山市駅 周辺 小・中学校情報 >大阪狭山市駅 周辺 小学校情報 > 市立はるみ小学校 > 2024年10月
Share (facebook)
市立はるみ小学校市立はるみ小学校(大阪狭山市駅:小学校)の2024年10月13日のホームページ更新情報です

10月10日(木) 今日の給食
10月10日(木) 給食のようす
10月10日(木) 今日の給食
・ごはん
・豚肉と野菜のしょうが煮
・きんぴらごぼう
大おかずの「豚肉と野菜のしょうが煮」は、豚肉・にんじん・たまねぎ・じゃがいも・一口魚菜天を土しょうがやしょうゆ・砂糖・みりん・だし汁で甘辛く煮ました。
3年生のクラスでは、「魚菜天ってなに??」と質問がありました。
名前の漢字のとおり、魚をすりつぶしたものと野菜を丸くしたものを天ぷらにしたものです。
あるクラスでは、「ちくわの穴が開いてないのん?」という声もありました♪
【給食】 2024-10-11 07:06 up!
10月10日(木) 給食のようす
今日のお椀ピカピカさんです♪
ごはん粒を一粒残らず食べることを意識してくれる児童が増えてきました。
なかには「先生、みて!」と自信満々な児童も^^
これからも続けてくださいね。
【給食】 2024-10-11 07:06 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立はるみ小学校

市立はるみ小学校のホームページ 市立はるみ小学校 の詳細

〒5900113 大阪府堺市南区晴美台1丁38-1 

市立はるみ小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-04-06
    アレルギー・エピペン校内研修
    アレルギー・エピペン校内研修
    午後,学校医さんを講師にお招きし,食物アレルギーやアレルギーによるアナフィラキシ...4/4( 金 ) アレルギー・エピペン校内研修

  • 2025-04-04
    入学式の準備が整いました。
    入学式の準備が整いました。
    2025/04/04
    2025/04/04
    7日(月)の入学式の準備が整いました。受付は9:00から,開式は9:30の予...4/4( 金 ) 入学式の準備が整いました。

  • 2025-02-05
    2月4日(火) 全校テレビ朝礼(児童会)
    2月4日(火) 全校テレビ朝礼(児童会)2月4日(火) 全校テレビ朝礼(校長先生のお話)2月4日(火) 全校テレビ朝礼(表彰式)2月4日(火) 全校テレビ朝礼(児童会)
    児童会の司会進行の様子です♪今週も素晴らしい司会進行でした♪
    【学校紹介】 2025-02-04 18:03 up!
    2月4日(火) 全校テレビ朝礼(校長先生のお話)
    校長先生から、先週お話した「節分」についてお話がありました♪どうして今年は2月2日が節分なの?という疑問が解決しました♪
    【学校紹介】 2025-02-04 18:01 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-11
    1月10日(金) 今日の給食1月10日(金) 今日の給食3学期の給食がはじまりました!
    1月10日(金) 今日の給食1月10日(金) 今日の給食
    3学期の給食がはじまりました!
    ・ミニパン
    ・揚げパン
    ・ワンタン
    ・豚キムチ
    続きを読む>>>

  • 2024-12-16
    12月13日(金) 給食のようす
    12月13日(金) 給食のようす12月13日(金) 今日の給食12月13日(金) 給食のようす
    大おかずの「ミートスパゲティ」は子どもたちに人気のメニューです♪
    1年生では、ミートソースで口の周りが赤くなりながらも「おいしい!」とたくさん言ってくれました^^
    高学年でもおかわりの列ができていました。
    【給食】 2024-12-16 15:20 up!
    12月13日(金) 今日の給食
    続きを読む>>>

  • 2024-12-15
    12月12日(木) 今日の給食12月12日(木) 給食室のようす
    12月12日(木) 今日の給食12月12日(木) 給食室のようす12月12日(木) 今日の給食
    ・どさんこ汁
    ・さばのみぞれかけ
    〜どさんこ汁〜
    「どさんこ」を漢字で書くと「道産子」で、「北海道で生まれたもの」という意味です。
    給食のどさんこ汁は、北海道で有名なじゃがいも・たまねぎ・とうもろこしが入っています。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-15
    10月11日(金) 今日の給食10月11日(金) 今日の給食・ミニパン
    10月11日(金) 今日の給食10月11日(金) 今日の給食
    ・ミニパン
    ・揚げパン
    ・うずら卵の中華スープ
    ・春雨の炒め煮
    今日は2学期はじめての揚げパンで、朝から楽しみにしている児童もいました♪
    続きを読む>>>

  • 2024-10-13
    10月10日(木) 今日の給食10月10日(木) 給食のようす
    10月10日(木) 今日の給食10月10日(木) 給食のようす10月10日(木) 今日の給食
    ・ごはん
    ・豚肉と野菜のしょうが煮
    ・きんぴらごぼう
    大おかずの「豚肉と野菜のしょうが煮」は、豚肉・にんじん・たまねぎ・じゃがいも・一口魚菜天を土しょうがやしょうゆ・砂糖・みりん・だし汁で甘辛く煮ました。
    3年生のクラスでは、「魚菜天ってなに??」と質問がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-29
    教職員研修のようす
    教職員研修のようす教職員研修のようす
    夏休み、いかがお過ごしでしょうか?
    教職員一同、2学期に向けた準備をしたり、よりよい教育活動を実践できるように研修に励んだりして過ごしています。
    7月26日(木)には、帝塚山学院大学において、晴美台中学校区3校合同研修を実施しました。
    帝塚山学院大学院の臨床心理士・公認心理士先生による「心理発達的視点から考える支援」、助産師(性教育認定講師・思春期保健相談士)先生による「命と性」について学び合いました。
    【学校紹介】 2024-07-29 09:03 up!校報8月号
    続きを読む>>>

  • 2024-04-07
    4月5日(金) 第20回入学式
    4月5日(金) 第20回入学式新年度がスタートしました♪4月4月5日(金) 第20回入学式
    本日、第20回はるみ小学校入学式を行いました。
    新入生の皆さん、保護者の皆様、
    ご入学おめでとうございます!
    44名の新1年生を迎え、
    はるみ小学校の新年度がスタートしました♪
    続きを読む>>>

1 | 2 | next >>
投稿日: 2024年10月13日06時58分00秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)
月別記事一覧