2015/12/10 13:22 更新
人権週間です
交流学習会
人権週間です
1948年12月の国連総会で採択された「世界人権宣言」を踏まえ、12月10日を「人権デー」と定められています。
本校でも、これまでに人権週間に因んだ様々な取組みを行ってきましたが、12月9日には、1年生と3年生で取組みを行いました。
1年生・・・「命を大切に」 (ビデオ鑑賞)
3年生・・・「性教育」 (保健室の高橋先生より講話)
【お知らせ】 2015-12-10 13:22 up!
交流学習会
12月9日(水)2・3限目、西淀川特別支援学校の生徒が本校の特別支援学級の授業に参加する交流授業がありました。
八阪中学校区に住んでいるので、普段から様々な場所で交流しているのですが、この日は家庭科の調理実習をしました。前日に準備していた手作りクッキーに、チョコレートや、砂糖などをトッピングし、それぞれがイメージするクリスマスツリー作りに挑戦しました。先生や保護者の方の手伝いもあって、どれも見事に出来上がり、最後は試食をしました。
【お知らせ】 2015-12-10 13:18 up!
本日:8 | 昨日:28今年度:6081総数:16892
12/17
短縮木1234