2023/02/17 21:24 更新
2年生百人一首大会
2年生百人一首大会
2月17日(金)に2年生は百人一首大会を行いました。昨年は実施できなかった分、生徒たちも一生懸命取り組み、上の句で札をとる生徒がたくさんいました。特に皆が覚えている「む・す・め・ふ・さ・ほ・せ」や「ちはやふる」、「うかりける」などは下の句を詠んでいる声がかき消されるほど、喜び声や悔しそうな声が聞こえてきました。
クラス対抗で行い、優勝は3組、準優勝は1組でした。また、後日には個人賞の表彰も行われる予定です。1位の生徒は2回戦を行い一人で142枚の札を取っていました。
学年の行事もおそらくこれが最後、2年生としてもあと22日登校すると2年修了になります。何ごとにも皆で全力で頑張れる生徒に成長してほしいと思います。来週からはテスト勉強モードで頑張っていきましょう。
【お知らせ】 2023-02-17 21:24 up!