2014/11/25 09:22 更新
区長と中学生との意見交換・鶴見区未来会議
区長と中学生との意見交換・鶴見区未来会議
11月23日(日)午前10時から鶴見区役所において、区長と中学生との意見交換・鶴見区未来会議が行われました。
本校からも生徒会長・川口君、副会長・山本君が参加し、河村区長、萩副区長と鶴見区の未来について、意見交換をしました。
会議では、「自分が区長になってやりたいこと」というテーマで、鶴見緑地の整備や活用、学校給食の改善、国際交流、省エネ、街の美化、スポーツ施設の整備、鶴見区のPRなど、多岐にわたる意見が中学生からを出され、一つ一つの意見に河村区長と萩副区長より答えていただきました。区政会議に劣らない充実した会議となりました。
会議の詳細は、「広報つるみ」の1月号で紹介されます。
【お知らせ】 2014-11-25 09:22 up!
本日:63 | 昨日:42今年度:12466総数:18956