放課後学習会が始まりました
「いじめについて考える日」「いのちについて考える日」
放課後学習会が始まりました
本日より放課後学習会が行われています。
宿題や予習学習、課題プリントなど放課後の時間を利用して取り組んでいます。また英検や漢検など外部試験の対策も実施する予定です。
申し込みがまだのご家庭も、追加申し込み可能ですので、是非ご利用ください。
【学校元気アップ】 2024-05-13 19:19 up!
タコライス
もずくのスープ
焼きじゃが
牛乳
【お知らせ】 2024-05-13 12:48 up!
「いじめについて考える日」「いのちについて考える日」
本日、校内放送で「いじめについて考える日」、「いのちについて考える日」をテーマに校長先生よりお話がありました。
このような話をしなければならないのは、社会からいじめが無くならないのが理由です。いじめが原因で大切な命が失われることがあってはならないからです。人はそれぞれの良さを持って生まれてきています。互いが相手の良さを尊重し認めることが大切に思います。
また、その後に学びのポータルを使用し、いじめについてのアンケート調査も実施しました。
【学校行事】 2024-05-13 12:47 up! *
大きな怪我もなく全員無事に戻って参りました。
【学校行事】 2024-05-10 17:25 up! *