2013年5月10日(金) 3年修学旅行に向けての取り組み
5,6限目の時間を使い各教室でプロジェクターを使い「さとうきび畑の唄」を鑑賞しました。内容は・・・第二次大戦下、那覇で写真館を営み幸せな日々を送っていた男性とその家族。しかし、昭和19年、米軍の沖縄上陸が現実味を帯びてきてからは、その一家にも暗い影が忍び寄り始める…必死に生きた家族の姿を…。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。