地域情報の検索・一覧 R500m

2024/01/22 08:31 更新1月22日1月22日おはようございます。曇り空、少し肌寒い朝で・・・

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大東市の中学校 >大阪府大東市谷川の中学校 >市立谷川中学校
地域情報 R500mトップ >住道駅 周辺情報 >住道駅 周辺 教育・子供情報 >住道駅 周辺 小・中学校情報 >住道駅 周辺 中学校情報 > 市立谷川中学校 > 2024年1月
Share (facebook)
市立谷川中学校市立谷川中学校(住道駅:中学校)の2024年1月22日のホームページ更新情報です

2024/01/22 08:31 更新
1月22日
1月22日
おはようございます。曇り空、少し肌寒い朝で今週はスタートです。ただ、週間天気予報では、今週は大きな天気の崩れは無いようです。充実した一週間となるよう祈ります。
写真は朝の登校の様子です。
【学校生活】 2024-01-22 08:31 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立谷川中学校

市立谷川中学校のホームページ 市立谷川中学校 の詳細

〒5740074 大阪府大東市谷川2-6-1 
TEL:072-871-5471 

市立谷川中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-02-11
    2025/02/11 10:02 更新休日の部活動
    2025/02/11 10:02 更新休日の部活動がんばれ! 受験生休日の部活動
    朝から卓球部が体育館で練習をしていました。昨年体育館にエアコンを付けていただいたので、暖かい体育館の中で生徒は練習をすることができています。3月14日(金)の卒業式も暖かい環境の中で実施できそうです。
    【学校生活】 2025-02-11 10:02 up!
    がんばれ! 受験生
    大東市の栄養教諭の先生が配膳室に「がんばれ!
    受験生」という試験の前日に食べたらよいものをクイズ形式で掲示物を作ってくださっています。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-19
    2025/01/19 10:20 更新保健室掲示物
    2025/01/19 10:20 更新保健室掲示物バドミントン部 公式戦サッカー部 公式戦保健室掲示物
    本校の養護教諭が「健康」、「食文化」について、掲示物を作製しました。風邪予防を促す7つの方法を「うまくきたえて」の頭文字を取って、あみだくじ形式で伝えられています。健康おみくじはとても評判がよく、たくさんの生徒が休み時間を使って、おみくじを引いていました。まだまだインフルエンザなどの感染症の猛威は続いています。これからも、学校ではやるべきこと(うがい、手洗い、換気)を継続して行ってまいります。
    【学校生活】 2025-01-19 10:20 up!
    バドミントン部 公式戦
    今日は大東市立市民体育館で、勝ち進んでいた大会が行われました。本戦リーグは1位で決勝トーナメントに上がりましたが、四條畷学園に1-2で負けました。結果は北河内ベスト8で終わりましたが、生徒はよくがんばりました。また、チーム一丸となり、みんなで次の大会に向けて練習していきたいと思います。
    【学校生活】 2025-01-18 14:09 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-13
    2025/01/12 12:05 更新サッカー部 公式戦
    2025/01/12 12:05 更新サッカー部 公式戦休日の部活動女子バレーボール部 公式戦サッカー部 公式戦
    今日は関西創価学園総合グラウンドで、三市大会の三位決定戦が行われました。本校は合同チームで参加し、谷川・深野 0-6
    諸福で残念ながら、負けてしまいました。しかし、子どもたちはよく動いていて、頑張っていました。今日もたくさんの応援をありがとうございました。
    【学校生活】 2025-01-12 12:05 up!
    休日の部活動
    写真は男子バスケットボール部の今日の練習の様子です。OBも3名来てくれました。充実したとてもいい練習ができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-26
    2024/12/25 12:48 更新冬休みの部活動〜2〜
    2024/12/25 12:48 更新冬休みの部活動〜2〜冬休みの部活動〜1〜冬休みの部活動〜2〜
    女子バスケットボール部の練習の様子です。全員で入った数を復唱しながら、シュート練習を行っていました。今日のシュート練習の目標設定は「10」でした。きびきびとした練習に今日も感心しました。
    【学校生活】 2024-12-25 12:48 up!
    冬休みの部活動〜1〜
    サッカー部の今日の練習の様子です。ウオーミングアップを兼ねて、顧問の先生も生徒と一緒にグラウンドを走っていました。水分補給をした後、早速ミニゲームを行っていました。顧問の先生も本気で試合に参加をしていました。
    【学校生活】 2024-12-25 12:44 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-22
    2024/12/22 09:10 更新保健室前廊下の掲示物
    2024/12/22 09:10 更新保健室前廊下の掲示物バドミントン部 公式戦5日間の期末懇談、ご来校ありがとうございました保健室前廊下の掲示物
    毎月、本校の養護教諭が作製しています。今月は12月24日、25日にちなんでクリスマス仕様になっています。自分の誕生日やお正月(お年玉)に並び、クリスマス(プレゼント)も子どもたちも楽しみにしている一日のようです。
    【学校生活】 2024-12-22 09:10 up!
    バドミントン部 公式戦
    今日は北河内大会(女子の部)が行われました。予選を3位で通過することができました。1月18日の本戦に進むことになります。応援よろしくお願いいたします。昼食のお弁当は、本当においしかったです。
    【学校生活】 2024-12-21 13:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-01
    2024/12/01 16:53 更新男子バスケットボール部 公式戦
    2024/12/01 16:53 更新男子バスケットボール部 公式戦12月男子バスケットボール部 公式戦
    今日は大東中学校で三市大会が行われました。1回戦は関西創価中学校に64-24で勝ちました。続く、2回戦は大東中学校に大接戦の末、惜しくも58-60で負けました。来週の土曜日は北河内大会です。今日の悔しさを忘れず、北河内大会に向けて、またみんなで協力しながら練習をしていきたいと思います。たくさんの応援をありがとうございました。
    【学校生活】 2024-12-01 16:53 up!

  • 2024-11-05
    2024/11/04 20:21 更新女子バスケットボール部 大東市民大会
    2024/11/04 20:21 更新女子バスケットボール部 大東市民大会男子バスケットボール部 公式戦保健室掲示物女子バスケットボール部 大東市民大会
    大東市民大会が行われました。一回戦は四条中学校に前半から得点差をあける展開になり、勝利しました。準決勝では、最後の最後まで接戦となりましたが、最後に力及ばず、住道中学校に負け、惜しくも三位となりました。三市大会、北河内大会と大会が続いていきますので頑張りたいと思います。応援に来てくださった保護者のみなさま、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
    【学校生活】 2024-11-04 20:21 up!
    男子バスケットボール部 公式戦
    今日は大東市立市民体育館で市民大会が行われました。1回戦は大東中学校に30-20で勝ちました。続く準決勝は諸福中学校に37-28で勝ちました。いよいよ決勝戦です。決勝戦は四条中学校に32-31で勝ちました。市民大会優勝しました!
    生徒は本当によくがんばりました。練習の成果が出ました。やはり、練習はうそをつかなかったです。また、次の大会もチーム一丸でがんばりたいと思います。応援ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-21
    2024/10/20 09:29 更新今週の職員玄関
    2024/10/20 09:29 更新今週の職員玄関女子バスケットボール部 大阪府U15バスケットボール選手権大会サッカー部 公式戦生徒会用掲示物今週の職員玄関
    地域の方が定期的に職員玄関にお花をいけてくださっています。今週は2つのお花をいけてくださいました。素敵なお花に生徒も教員も毎日、元気をもらっています。
    【学校生活】 2024-10-20 09:29 up!
    女子バスケットボール部 大阪府U15バスケットボール選手権大会
    本日、大阪府U15バスケットボール選手権大会が行われました。前半はリードしていましたが、後半、相手チームのシュートが決まり始めて、接戦となりました。4クォーターで逆転されてしまい、そこからは苦しい展開となりましたが、最後まで諦めずに戦い抜きました。これで3年生のバスケットボール部としての活動は終わりましたが、新しい進路先でバスケットボールに携わってくれることを願っています。
    天候の悪い中、応援に来ていただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。今後は2年生が中心のチームで勝ち上がれるように頑張りたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-14
    2024/10/13 17:00 更新サッカー部 公式戦
    2024/10/13 17:00 更新サッカー部 公式戦10月10日は目の愛護デーでしたサッカー部 公式戦
    今日は前期プレミアリーグの第2節が行われました。本校は合同チームで戦いました。谷川・深野vs守口市立第一中学校で惜しくも0-4で負けてしまいました。10人での試合でしたが、前半は、1失点に抑えて、全体的には、次に繋がる試合でした。中間テスト前ですので、切り替えて、しっかり対策して欲しいと思います。
    【学校生活】 2024-10-13 17:00 up!
    10月10日は目の愛護デーでした
    本校の養護教諭が毎月作成している保健室の掲示物です。今月は10月10日が目の愛護デーということで、目を大切にする眼球運動についてのお知らせでした。この掲示物の前で眼球運動を行っている生徒を見かけます。皆さんも挑戦してみませんか。
    【学校生活】 2024-10-13 08:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-30
    2024/09/30 09:43 更新今日の3年2組
    2024/09/30 09:43 更新今日の3年2組今日の朝練職員玄関にて男子バスケットボール部 公式戦今日の3年2組
    今朝の教室の黒板に書かれていた担任の先生からのメッセージです。明日から早いもので10月。刻一刻と進路決定に向けて、時間が迫ってきています。
    【学校生活】 2024-09-30 09:43 up!
    今日の朝練
    男子バスケットボール部ががんばっていました。緊張感のある練習が伝わってくる練習ぶりでした。
    【学校生活】 2024-09-30 09:37 up!
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立谷川中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年01月22日09時48分01秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)