Access Counter 424715
2012.02.25
高校1年生 進路ガイダンス
2月23日木曜日6限のロングホームルームの時間を利用して、高校1年生を対象に、「2年生になる前に考えること」というテーマで進路ガイダンスが行われました。入学時から現在に至るまでの進路学習やスタディーサポート・進研模試の結果などを振り返り、1年生でのゴールとその達成度、そして2年生終了時のゴールを確認し、その達成のためにこれからの1年をどのように過ごすのが効果的なのか、という話が展開されました。特に大きな柱となる1.自分で考えて行動する 2.本当の実力をつけるのうちの2については、今年度実際に受験した進研模試3回分の結果とその推移を分析し、具体的にどのように「実力」をつけていけばいいのかということを考えました。4月のオリエンテーションから少し成長した1年生の生徒たちが、やや緊張した様子で真剣に耳を傾けていました。これからの2年間でさらに大きくステップアップしてくれる、そんなことを予感させてくれる50分でした。
1.試 験 日 平成24年3月6日(火)
2.出願期日 平成24年2月27日(月)〜3月5日(月)※日祝除く
2012.02.24
〜大阪幼少年美術展 表彰式〜
大阪幼少年美術展に美術授業で制作した作品を出品したところ、本年度も多数入賞することができ、2/23(木)今宮戎神社行われた表彰式に出席してきました。中1 宮部 藍梨さん、中2 芦田 真衣さん中3 植木 初音さんが佳作賞を受賞し、中2 富田 夏帆さん、片岡 紗江さんが努力賞を受賞しました。また、指導を担当した美術科 山下 真央先生が、指導優良賞を受賞しました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。